「描きたいを信じる!!」
でサイトウさんが「流行り物がとにかく好き」な作家さんに言及してる場面があったけど、
たぶん、こち亀の秋元先生っぽい
今週のライオさん、マジでかっこよかったです
自分のためじゃなくて、誰かを守るために限界突破できるキャラクターに弱いです、私
この後に主人公が参戦する流れ含めて好き
例えば、"stranger"(見知らぬ人)なんかは、英訳版ぼく勉を読んだおかげで理解が深まった単語の一つです!
(自分は辞書の例文よりこっちのが頭に入りやすかったです) https://t.co/BHYZ6He0Su
「本当に相撲を愛しているのなら、相撲で幸せになれぃ!!」
「相撲をやめても人生は続く!」
「それまでの間に相撲で、いかに人として成長出来るか、人として豊かになれるか」
「それが私の相撲道であり、相撲への恩返しなのだ!」
私自身が胸に刻んで生きてきたぐらいの名言です