サクラチル…(´;ω;`)ブワッ
(定期) https://t.co/JzGPUxdanL
全然「硬い方が強い」なんてことは無いのに、「最硬=最強」という固定概念がついているのは、大体悪魔将軍のせいだと思う。
基本は作者が言わない方がいいかもしれないけど、もしゆでたまご先生が言ったのなら、「ま…まあ、アンタほどの実力者がそう言うのなら…」ってなると思う😅 https://t.co/KKhGNMoPRh
『アルファポリスの歴史時代小説大賞で「甲斐ノ副将」のランキングを維持する』
『連載中の「幼馴染たちの挽歌」の最新話を書く』
『「雷王、大いに懊悩す」の改稿を進める』
「全部」やらなくっちゃあならないってのが、「アマチュア物書き」のつらいところだな。
覚悟はいいか?
オレはできてる。
ジークアクス、色んな考察で盛り上がってるけど、ホントのところはコレだと思ってる。
#ジークアクス
#GQuuuuuuX
←好きな作品を書いているのに書籍化出来ずに悩んでいる人に対して朽縄がかけたい言葉
書籍化する為だけに書いてる人に対して朽縄がかけたい言葉→
『TRIGUN MAXIMUM』の退場シーンだとウルフウッドの最期が有名だけど、自分はホッパード・ザ・ガントレットの最期も好き。
自分の最愛の人を失ったロスト・ジュライを起こした元凶としてヴァッシュの事を憎み切ってたけど、戦いの中で彼も自分に劣らないくらい苦しんでいた事が理解ってからの↓コレ
『鬼滅の刃無限城編』を観ました😆。
感想は、猗窩座が…