母の日放送の『水星の魔女』総集編のナビゲーター役がプロスペラママだと聞いて、今こうなってるw
忘れたか?ツイッターのやり過ぎで。
それとも無知なのか?
創作論なんてものは…屁のこき合いだ。
議論にはほど遠い自己満な行為!
「ツイッタラーの皆様、お騒がせして申し訳ありません」と、赤面しながらやるモンだろ。
基本は作者が言わない方がいいかもしれないけど、もしゆでたまご先生が言ったのなら、「ま…まあ、アンタほどの実力者がそう言うのなら…」ってなると思う😅 https://t.co/KKhGNMoPRh
サクラチル…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
(定期) https://t.co/nt5RqYqYZ6
金額じゃないんだよなぁ…。
多分、今回の事件は、あの容疑者のコレ↓が発動してしまったからだと思うよ。 https://t.co/LUIf3xAPUI
『アルファポリスの歴史時代小説大賞で「甲斐ノ副将」のランキングを維持する』
『連載中の「幼馴染たちの挽歌」の最新話を書く』
『「雷王、大いに懊悩す」の改稿を進める』
「全部」やらなくっちゃあならないってのが、「アマチュア物書き」のつらいところだな。
覚悟はいいか?
オレはできてる。
絶対、読者から『メタリカじゃんw』ってツッコまれそう(笑)。
自分だったら、ストレートに『IRON MADEN』かな?
『鉄を造る』と『鋼鉄の処女』をかける感じで。
使用者が少女ならなお良しだけど、オッサンでもそれはそれでネタにできる。 https://t.co/KxoehUXlZc
サクラチル…(´;ω;`)
まあ知ってたけど…。
なにせ、キネノベ大賞のタグを付けっぱなしだったんで…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
(タグを取ってれば通ってたとは言ってない) https://t.co/S2AL8wn5BL
最近うんざりするくらいタイムラインに流れてくる某党の威勢の良い公約やマンセーを目にする度、脳裏によぎる仗助さん。