因みにこれ、のなかみのる氏「ウルトラ戦士たい宇宙鬼」ほぼそのまんま。ウルトラマン達をスペクトルマン他に置き換えて、トレスのようなコマも多い。ヒーロー達は内山味強め。
#昆虫食に反対します
メキシコ産かなんかで芋虫がりんご飴的に棒付き飴に入った奴を見たことある。ミールワームだっけ。文化的なアレはともかくビジネス的にねじ込んでくる最近の風潮はどうかと思うなぁ。
小学五年生版内山タロウ最終回、等身大のタロウが人間に化けたインベーダーをボコボコにして山荘ごと焼き払うと言うなんか凄い絵面。若干のシルバー仮面味。
僕が大河ドラマを観るかどうかは大体「オープニングがカッコいいかどうか」で決めているな、と「鎌倉殿」を観ながら思う。
4kセブン終わりでロビーにいたら親子孫三代で来たとおぼしきばあばらしき女性が売店で「ウルトラマンセブンの本(パンフの事か)とかありませんか?」と聞いているのを見た。マンセブン警察に気をつけられよ。
#名言の最後に変身と付けると仮面ライダーになる
「あンた 背中が煤けてるぜ 変身」