■SPY×FAMILY 第70話
アーニャ史上最大のピンチ
もし黄昏&ヨル2人が助けに来る展開になったら胸アツ
■チェンソーマン 第108話
突然出て来た姉キャラは誰やねん(ヨルの姉?)
アサの下着姿は思わずTシャツ作ろうかと思った(笑)
■ガールズ&パンツァー劇場版 Variante 8巻
劇場版のコミカライズが遂に完結
最終巻では劇中で語られなかったアンツィオ&プラウダを補完してる内容が良かった
特に黒森峰の生徒が思わずカチューシャを褒めたばかりにノンナ&クラーラに気に入られプラウダに勧誘される流れは笑った
■ヤマノススメ 4期2話
新規シーンは愛宕神社の出世の石段
出世の石段の曲垣平九郎と言えば[まんが道]を思い出すのは俺だけじゃない筈(笑)
魔法のプリンセスミンキーモモ
40周年記念Blu-rayBOX
一緒に収録されてる海モモはそない思い入れないから迷ったけど楽天で予約
ミンキーモモで人生を狂わされてオタクになってしまった者としては買うしかない(笑)
■SPY×FAMILY 第14話
先週のラストでカットされてた台詞「私でさえ今年したのです」がアバンで言ってくれた〜
しかも照れ顔で(歓喜)
■少女ネム
著/木崎ひろすけ
続きはもう見れない
でも本当本当に続きを描いて欲しかった
#絶望的だけど続きまってます
■チェンソーマン 第100話
この大丈夫大丈夫大丈夫のフレーズは筋肉少女帯の「蜘蛛の糸」が元ネタかな?
大丈夫 大丈夫 大丈夫 大丈夫
大丈夫 大丈夫 大丈夫だよねぇ
友だちはいないから ノートに猫の絵をかく
友だちはいないから やせた小猫の絵をかく
「蜘蛛の糸」
by筋肉少女帯