ここのシーンのキバヤシの『ムダだ』
なんかもう出る漫画間違えてないかというぐらいの圧があってほんとすき
アニオリでの敷島博士の防衛プログラムの元ネタは伝説の「目だ 耳だ 鼻!」である。
ただ原作のようなシーンは流石に地上波には流せなかったので大分マイルドになったね。なので規制が無い円盤ではちゃんとやってね。
#getter_a
『劍客兵器』
劇中のこの人達の行動見てるとどう見ても時代錯誤過ぎるけど、作者が作者だからやっぱり超人兵士(サイボーグ)や錬金術の力に死体蘇生の技術でも使ってるのかね?
少なくともあの世界は死体蘇生の技術がある世界観なのは確定済みだけどね。
ちょっと旭ちゃんが可愛すぎる問題。
作者の画風ではそういう展開は無いとはいえ、こんな可愛い女の子がアウトローの組織にいたら何するかなんて、ねぇ…
社会の正しい姿とは、目に見える健全さと、目に見える不健全さがちゃんと、ここにあることだ!
#普段ほとんど使わないが実は好きな日本語
かつてコンプティークで連載されたニンジャスレイヤーのコミカライズが、今度はフルカラーでエントリーだ!!
ただでさえヤバイ級の画力に極彩色のフルカラーが合わさってそのカラテは100万倍だ!!ブラックフライデーから入ったニュービーも積極的にドネートだ!!
#ニンジャスレイヤー