なんか来たと思ったら、実は未見の「ぎんしお少々」だ!!!!
ありがとうございます!!!
作者とTL近い漫画、感想呟きにくいんすよねえ
ドラクエのコミカライズ系もTLで話題になってたら乗っかりたさあるけど単独で呟きにくいってのはある
冷静になると「そうはならんやろ」な要素を「この世界観なら……なる!」で押し通せる火力があるしゲーム内容も楽しい
後やっぱ少年漫画のオタク的には「ええ!?あのカスだった○○さん、味方チームになったらこんなにも厳しいが頼れる優しい先輩になるんですか!?」と愚かモブが連発される所が良い
この「末永く幸せになってくれ頼む〜〜」は純粋な祝福の祈りが8割、ジャンの気持ち2割です(別れるならせめて円満に頼むぞ……!!!)
ライブハウスに限らず……内輪でデキるなら……頼むぞ……!
アンテ配信にケツ担当で存在したドルフィンウェーブ、メンタルリセットに貢献していたからね……
まあGルートで脇に置く真に相応しいキャラクターは窪くぅん一択なんですけども
散々「滝に話しかけれるやん!!」で楽しんでおいてコイツ!!
ロザリアの一言で正気に戻りやがった!
マジですげぇ〜久々にジョジョバーに来た
昔四季さんや皆川と来たとこはなくなってたっぽいので新しいところ!!
色々装飾が楽しい〜!!
オリジナルイメージカクテル、リゾットでスタート!!
#ジョジョバー黄金の風
#痩せる気はある
「#38/ハンディキャップ理論(後編) | あくまでクジャクの話です。」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/dAUaaFAEL5
この流れで殺気のイメージでなく本当に突きつけてることあるんだ……日常系ラブコメ世界なのに……
サタン様「この闘い……先が見えたと思わぬことだ」
安心してください、読者はそこの無言の馬鹿のせいで「これどうすんの……マジでジャスティスに勝てなくない???」と全く先が読めないでいるぞ