「#38/ハンディキャップ理論(後編) | あくまでクジャクの話です。」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/dAUaaFAEL5
この流れで殺気のイメージでなく本当に突きつけてることあるんだ……日常系ラブコメ世界なのに……
僕もなんか奇跡的に今の生活してるのに健康体ですって診断結果が出て今の生活続けてOKにならんかなと思っている
「第20話 性癖という宇宙① | 傷口と包帯」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/mC9CH6k01I
お嬢、オタクあるあるも異常性癖あるあるもできるモンスターなのに、人様に配慮できるし好感度は高いんだよな……
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[25話]サンキューピッチ」を読んでます! #ジャンププラス #サンキューピッチ https://t.co/6b1FFrZyNX
阿川先生、全部がポンコツ無能キャラだと思ってたのに、好きなギャンブルではちゃんと知識詰め込んで技術や心理戦で立ち回れるタイプなのかよ!
ジャンケットバンク、今まで散々「こんなもん超能力だろ……」みたいな読み合いを見せられてたからイマジナリーフレンズも読めるも思うじゃん!!
僅かな出方の差はわかるけど狂人の妄想は分からない、それは……そうかもしれんが……
御坂美琴の弱点をつくなら大成功だが、レベル5のゴシップやりたいならセンスがなさすぎて笑っちゃった
その人、そんなことしなくてゴシップいっぱい出してくれますよ……
なんならもうちょい待ってたら自販機破壊くらい撮れてたかもしれないんすよ
【藤田和日郎さん2万字インタビュー(下)】ベテランが「緊張感バリバリ」で挑む最新作は異世界もの⁉ #47NEWS https://t.co/fna8etUwCn
藤田先生が「からくりの主役は勝」と軌道修正してるのに、インタビュアーが鳴海兄ちゃん大好きすぎるのか、諦めない主人公として鳴海兄ちゃんの画像添えてて笑う