20歳までの僕は完全に劣等生だった。潮目が変わったのは23歳でMacと出会ってから。急速に自分の脳とデジタルがシナジーを起こし、ネットを介して思考が世界とシンクロした。こういう経験を、今の若い人にもたくさんして欲しい。
▽漫画は『フリーランスの教科書 1年生』より
https://t.co/NWIMCYcpm4
僕が漫画を描かせていただいた平塚YouTuberしんさん @tubehira のビラ。平塚市に住んでいる弟がLINEで「ポスティングされてたよ!」と送ってくれました。ベルリンの自宅で描いた漫画が、こうして地元平塚でたくさんの人に見てもらえるのは不思議だし嬉しいです。しんさん、応援してます!!! https://t.co/x5l1us8SXn
【漫画】市議会議員が税金400万円で海外行くらしいけど、どう思う?
2/2 #漫画が読めるハッシュタグ
【マンガ】『ライフハックで行こう!〜Think IT edition〜』第2話|ベルリンのITスタートアップシーンがアツい!|続きはこちら→https://thinkit.co.jp/article/10449 | #スタートアップ #マンガ
漫画、更新しました!
↓5コマ目以降はブログで!
「マンガ版『僕の半生』・⑤ 中学編-4|Genki Wi-Fi」
http://genki-wifi.net/comic_05
気づけばドイツも日付が変わり、くーちゃんは3歳になりました!この時↓から3年経ったと思うと、何かとても感慨深いな…。慣れない異国の地で手探りで育児している頼りない両親なのに、くーちゃんは本当に一生懸命育っていて、その健気さにいつも目頭が熱くなります。今日は最高の誕生日を過ごそうね👪
息子に「パパもラピュタの漫画描いて!」と言われて描き始めたのに、2ページ目から息子に乗っ取られました😂😂😂
【漫画】中学時代のイジメ編完結!→マンガ版『僕の半生』・⑤ 中学編-4|Genki Wi-Fi
↓5コマ目以降はブログで!
http://genki-wifi.net/comic_05
「孤独を力に変えろ」というのは、駆け出しの頃、僕が孤独に苦しんでいた時に師匠から言っていただいた言葉です。
↓『フリーランスで行こう!』より
https://t.co/BZpHq9Rzkq
【漫画】フリーランスのストックビジネスとは?
2/2
#漫画が読めるハッシュタグ
【漫画】フリーランスに必要な“ポジティブさ”とは? 2/2
#漫画が読めるハッシュタグ