まーサムライエイトとかがいい例で
無能に、無能、と言ってあげるのは、むしろソイツのためよ
早い話、無能なやつに、無能、と言わないことも出来るんだけど、それで誰がどう救われるのか、って話よ
ようは、だれも救われないわけ
あかんやん
ついに、クロキは、財布に入っているあのカードを使って、飛ぶときが来たようやで https://t.co/8W7VHAd8qj
キリヤマ:ラスボス:クラスのなかでも、最強レベルの知能と武力を誇る:
政府にバレヌよう、ルール説明中にメモを回しており、海岸に友人らを呼び出し、PTを作ると見せかけ、そいつらを皆殺しにした:ゲーム開始1-2hほどで、7人分の武器を入手:
最強武器の1つ:イングラムマシンガンを持つ
脱出をムリゲーにしている背景の1つが、裏切りが多発すること:
プログラムでは、優勝者1名しか生還できないので、PTはすべて瓦解の危険性を併せ持つ
明らかに、PTでの「裏切り」を前提にした支給武器:毒薬なども存在しており、結束や信頼をさいごまで通すことは、極めて困難となる
脱出をムリゲーにしている、最大の要因が、首輪:正式名称:ガタルカタル21号:
日本政府が開発した軍用機材で、高性能な爆弾を内蔵しており、心臓の動きを受信、発信機の機能も果たす
これにより、政府側にプレイヤーの位置が筒抜けになり、脱出も不可能となる
最初に拉致されたとき、全員に装着
ロギアに関して、固有の弱点は、いまだ、ワンピの原作でも謎が多いが
雷=絶縁物=ゴム
冷凍や雪=火や高熱=マグマや火炎
砂=固まるもの=水
これらが弱点として存在していた
ロギア:ワンピに出てくる、悪魔の実の分類の1つ:
身体が、液体や気体として流動化、あるいは粒子になり、あらゆる打撃を受け付けなくなる
最強種とも呼ばれるが、覇気による攻撃、あるいは固有の弱点による攻撃は、直撃するため、ある程度以上のレベルの戦いでは、あまり強くなくなる
手刀のひと:
細かい名前とか、けっきょく出てきてないが、それなりの実力者だと推定される
クロロは、きほん、念を盗んで、「生かす」ので、殺害されたってことは、使いにくい念か、制約上、つかえなかった念か
クロロの場合、具現化か操作系のスキルが一番ぬすみやすい
シブカワくらいだと、Mリーグプロだし、妬み、ひがみ、で、攻撃してくるやつもいるだろうから
おそらく、配信か動画で、アメリカ人から見て、アカン、と確信できるような地雷があったんだと思う
で、アンチは、それを足掛かりに、通報した、けっか、動画がBAN
よって、まずは見で、原因と様子見
「中居正広を名乗る電話」が夜中にかかってくるんです…!テレビ業界で話題騒然の「謝罪電話」…その怖すぎる内容
なんか、ダウンタウンやナカイ、もう「悪霊」みたいな扱いを受けているね
ナカイから電話が来ると、「うわあああー、幽霊から電話きたぞおお」みたいな
事実上、ホラー枠、と
なんだか、ほんと、治安の悪化で
手口が、漫画みたいになってきているね
とりま、クマの死骸を買い取って、実在するクマの牙、ツメ、などを武器に装着して、攻撃すれば、クマ、に偽装できる
クマの死骸は、べつに売買などが違法品ではないし、この手法で強盗殺人されると、判別が難しくなる
ソーマ終盤:単純な話、みてて美味しそう、ではない、ってのがネックフルに
チェーンソーとか、そもそも大きさにあってないので、「やりにくそう」という印象しかない
まー、料理系の漫画だと、最後のラスボスが超能力ってのは、ヨクアルんだけど
ダダスベリが多い、と赤犬さんはおもっている