テンポがいい漫画と展開が早すぎる漫画の違い
漫画の読みやすさはストーリーの良さに直結する
理屈では分かっているものの
物語の展開のバランスは本当に難しい。
文字数やコマ数の多さには気を付けたい。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXcELL
#漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
マンガ出張編集部への持ち込み
まだ1回も行ったことないが、来年は行く。
専門学校にいた時も、そうだったが
昔は俺の漫画が一番面白い!
という根拠のない自信があった。
うぬぼれという才能だけは当時からあった。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXc6Wd
#漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
ツイートを始めて2か月が経った。
フォロワーさんとの信頼関係を築くには
近道はなく地道にツイートを重ねるしかない。
漫画を完成させる工程と同じだと思った。
それなら完成させた時の感動も一緒なはず。
楽しみです。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXcELL
#漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
今年は漫画人生の転換期?
10年間働いていた本屋が潰れ
個人の連載漫画を立ち上げ、Xを始めた。
読者との距離が近くなった気がする。
来年はもっと大きな転換期になるかもしれない。
すべての出会いに感謝したい。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXc6Wd
#漫画 #漫画家志望
来年から質問型のツイートを始めます!
お時間がありましたらお答えください。
また正月には長期休暇を利用して
漫画家志望の方の作品を読みまくって
感想とエールを送りたいと思います!
来年もよろしくお願いします。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXc6Wd
#漫画 #漫画家志望 #イラスト
稀に漫画の持ち込みをした時に絶賛してくれる
編集者さんに出会う。
だが結果は落選か奨励賞のどちらか。
自分以上に落胆した編集者さんを見るたびに
変わらないといけない、と誓いを立てる。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXcELL
#漫画 #漫画家志望 #イラスト