「西園寺琴歌と花」
「花」が大好きな彼女が新たな地平のその先、煌めく舞台で逞しく咲けますように。
そして、そこに咲くたくさんの花を見ることができますように。
「花のように輝く星」の名に連ねられるように、西園寺琴歌をよろしくおねがいします。
#西園寺琴歌
#舞踏会より煌めく場所へ
#しんげきわいどの好きな画像貼ってくれい
おそらく多業種多分野で最大手になっている西園寺なんとかHD
ちなみに、ありすちゃんの「橘です!」
ですけど、
イタリアンアイプロ後に公開されたシンデレラガールズ劇場拡大版で、「ありすちゃん」って呼ぼうとした琴歌がありすに「キッ」ってされてるシーンがあったりするんですよね。
#シンデレラガールズ敬老会
フィオレンティナのこういう細かな供給を必死で囓っていた日々が懐かしいですね。
夕美ちゃんにボイスついて以降、大きく流れは変わってしまった気がしていたけれど、今ではまた再び大きな流れの中で一緒に動けるようになって嬉しい...
#シンデレラガールズ博覧会
元々琴歌ちゃんは、おっとりとお淑やかな女の子になるように育てられたので、鼻にクリームをつけるほど周りの目を気にせず子供っぽくはしゃいでるのが、むしろ大人っぽいしカッコいいんですよね。
それは私はこう振る舞うって自分の意思で選んでの事なので。
琴歌ちゃんが人目を気にせずはしゃいでるだけで嬉しいんですよね
それは彼女が今ははしゃいでも良いんだってことを自分の意志で判断して選んでいるということなので...
薫ちゃんのこのセリフ、何気ないセリフですけど、琴歌を見る時には結構重要なセリフだと思うんですよね。
アイドルになるまで、鬼ごっこなどではしゃぐことが無かったから活動的な自分の存在を確信する事も無かったし、
アイドルになって皆でかくれんぼするのがエモい(文字数
#お嬢様アイチャレ復刻