気付いてしまった。
山田の席から市川の顔はあんまり見えないんだ。
多分前髪で全部隠れている。
ということは市川の前髪を留めながら囁いた「今日ずっとこうしてて」ってセリフはお揃いだからとかじゃなくて、一日中顔を眺めていたいからって意味にならないか?
#僕ヤバ
陰の者なので僕ヤバは市川目線で読んでいるんだけど、もし陽キャ女子が読んだらどんな感想を抱くんだろう?
検証のため同僚の陽キャ女子に読ませてみたところ全ポくんのところで手が止まり
「ちょっとここでは読めんわ」
ってなったのが今日のハイライト。
セクハラしたみたいになったやんけ!
#僕ヤバ
妄想だけど山田が「高級チョコ」と「手作りチョコ」を用意していたとは考えられないだろうか?
昨日の1枚絵にも登場したやつ、1ページ目のはじめに入ってるじゃないですか?
これ、実は山田が用意したもので、京ちゃんの反応次第では召喚された可能性ない?
#僕ヤバ
ひとはが佐藤を「しんちゃん」って呼ぶところを見つけたぞ。
そりゃふたばが幼馴染みならひとはも幼馴染みだよな。
SSS隊加藤さんの回想で佐藤とふたばが同じ幼稚園っぽく描かれてたし、当時はひとはも一緒に遊んでたのかもしれないね。
#スラムダンク 12巻。
VS海南戦。
全力でボールをカットするもトラベリングしてしまった花道に対して
「ナイスカットだ!」とプレイを讃える赤木がまじで理想の上司。
花道がどんどんバスケの動きを吸収していくの痛快。
でも何より宮益みたいな選手をフォーカスしてるのがいいよなー。
#スラムダンク 8巻。
スラムダンク史上一番有名なシーンを収録した伝説の巻。
三井のやったことは絶対に許せることじゃないけど、こんなエピソード持ってこられたら応援せざるを得なくなる。
三井、喧嘩は弱めな描写になってるのも細かいよなー。
他が強すぎるだけか。
3
#惑星のさみだれ より「雨宮夕日」
幼い頃に受けた虐待のせいで大きなトラウマを持つが、
獣の騎士として戦うことで克服していく。
危うい若者だったが、人との関わりの中でかっこいい大人に成長していく様が良い。
未成年だがザル。
趣味は穴堀り。
基本的に根暗眼鏡だがスケベには積極的。