あみちゃんがいるとまともな会話ができない呪いのせいであみちゃんと一緒にいる時は奇行に走ってしまう
それでも一緒にいるのは好きだから
でも正直それに関係なくかなり変な思考をしている()
他な人と話す時は敬語で迷惑をかけないようにどちらかは離れるようにしている
ちなみにちえくんが嫌い
髪の長さは腰くらい
リボンはだいたいこっちから見て右につけてるが違う時もある
リボンは色んな機能がついてる未来から持ってきた貴重品なのでいつもつけてる
制服のときは白ハイソックス
ちゃんと描く時はコルク描く時の絵柄イメージで描いてる
普通のときの一人称は私
若干ナルシスト
誕生日は2666年9月9日
みあちゃんとまともな会話ができない呪いをかけられた経歴や絵柄イメージは同じ
普通の時も一人称はわたくし
普段はおしとやかだがみあちゃんといなくてもやっぱ思考は変
髪型はいわゆる姫カット後ろ髪は腰くらい 制服時は黒タイツ
こっちはカチューシャに色んな機能がついてる
顔に似合わずわりと男よりの体つきで筋肉質
肩幅は若干広めに描いてる
普段は敬語だがキレたり引いたりした時は男口調になる
服こそ女物だが好みもわりと男っぽい
柏市脳でなんでも柏市と関連させようとするし柏市上げをしようとする
今は家族はまだ未登場
一人称は私
あすかちゃんにかなり近い髪型だがあすかちゃんより後ろは短くて外側にはねない
絵柄イメージは特に意識してるものはない
冬服の時は黒タイツ
微妙に描くのが難しいキャラで最初のほうは安定しなくて描くのに苦戦してた()
誕生日は1月27日
自分のオリキャラの話を作ろうと思って最初に作ったキャラで主人公だったが途中でやめて、あすかちゃんを主人公にした話で再登場、今は優輝くんが主人公だが基本的に世界観は全部繋がってるのでたまに登場する
モデルはカービィ 他と比べるとキャラデザや性格や名前など要素多め
一人っ子
父母のデザインは一応あったけどその紙失くして未登場()
好きなことは遊ぶこと 食べること 寝ること
芋虫が苦手 毛虫は大丈夫
設定は固まってるけど逆に固まりすきまて扱いづらくなって出番が減った()
誕生日は3月27日
きよちゃんと同じく自分のオリキャラの話を作ろうと思って最初に作ったキャラで今もたまに登場する
最初はツインテも飾りも小さめだったけどだんだんでかくなってる()
名前の由来や見た目のモデルはバンダナワドルディ
性格は普通のワドルディ寄りだが
#マリヘイ描いた物解説
言葉
新しい
成り立ってから、または現れてからまだ時がたっていないもののこと。
誕生日は5月27日
きよちゃんや花ちゃんと同じく自分のオリキャラの話を作ろうと思って最初に作ったキャラ
最初に作ったキャラではデザインは一番変更が多く絵柄の雰囲気だけでなくカチューシャが片方だけの髪飾りになった
モデルはデデデなので髪飾りのうさぎは実はピースマーク
誕生日は10月27日
きよちゃん達と同じく自分のオリキャラの話を作ろうと思って最初に作ったキャラで今もたまに登場する
後から作ったあすかちゃんと見た目が被ったが変えようがなかったのであまり変更してない
名前やカラーなどモデルはマホロア 嘘というよりクズの要素が強い
一人っ子
母親のデザインはあるが未登場
家はあまり裕福ではない
あまりのクズなのであすかちゃんにすら嫌われている
嫌っていないのはきよちゃんのみで、みんなと知り合いになったのもきよちゃんのおかげだが、お人好しなきよちゃんを利用するどこまでも最低なやつ