#マリヘイ描いた物解説
言葉
球体
球の形をしたもののことです。
余談ですが、キャラクターが球体化する状態変化は一部の層に需要があるようです。
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオボール
GBAで発売したマリオのボールアドベンチャーです。
球化マシンとスカイライド・キャノンの発表会中、クリボーがピーチをクッパ城に向かって発射してしまいます。
これを見ていたマリオはボールになり、救出へ向かうという狂気のストーリーです。
#マリヘイ描いた物解説
キルミーベイベー
まんがタイムきららキャラットで連載。テレビアニメ化もしたよ。
ごく普通に学校に通うやすなとその友人で殺し屋のソーニャちゃん、同じく殺し屋で忍者のあぎりさんを中心に繰り広げる、コミカルで少しバイオレンスな日常ギャグ漫画。
変態なので誰かに言われたわけでもなく自分から女装してる
あすかくんは制服だけはズボンだがちえくんはスカート
私服は女物のセクシー系
性格はちえちゃんと違い普通に男っぽいが人のことを理解して空気読めるのは同じ 身長も同じ
体格はあすかくんは若干男だがちえくんは女っぽい
わりとモテる
#マリヘイ描いた物解説
言葉
抱く
腕を回してしっかりとかかえるように持つことだが、同衾の意味でも使われる。
#マリヘイ描いた物解説
名字
猪熊(イノクマ)
香川県、群馬県、神奈川県などに多い名字
平安時代に記録がある京都府京都市の猪熊通(旧猪熊小路)から発祥といわれる
#マリヘイ描いた物解説
言葉
中二病 厨二病
中学2年生頃の思春期に見られる、背伸びしがちな言動を自虐する語
転じて、思春期にありがちな自己愛に満ちた空想や嗜好などを揶揄したネットスラング
#マリヘイ描いた物解説
ご注文はうさぎですか?
セカイがカフェになっちゃった!
Petit Rabbit'sにマヤとメグが加わった新ユニットのPetit Rabbit's with beansによる楽曲でDear My Sisterの主題歌
ハピネスアンコールとコーヒーカップでエスコートも収録されている
顔に似合わずわりと男よりの体つきで筋肉質
肩幅は若干広めに描いてる
普段は敬語だがキレたり引いたりした時は男口調になる
服こそ女物だが好みもわりと男っぽい
柏市脳でなんでも柏市と関連させようとするし柏市上げをしようとする
今は家族はまだ未登場
#マリヘイ描いた物解説
ご注文はうさぎですか?
メグ、トルネードを失う
5巻
学校のアルバム撮影が近くてみんなオシャレをしているけど、どんな時でも自然体!それがチマメ隊!
…しかしその時は私たちは思いませんでした
まさか裏切り者が現れることになろうとは
#マリヘイ描いた物解説
きんいろモザイク
9巻水着カレン、ホノカ
水着回はすべてモノクロページだったが、単行本9巻の1ページにホノカとカナ、2ページのキャラクター紹介でシノ、アリス、カレン、ヨーコ、アヤのカラーイラストがある