#マリヘイ描いた物解説
言葉
神
人知を越えてすぐれた、尊い存在のこと。
宗教的信仰の対象としても威力のすぐれたものとしても考えられている。
誕生日は6月23日(スーパーマリオ64発売日)
元は学校課題で適当にデザインしたキャラ
名前こそマリオだけどキャラデザのモデルキャラは特にない
でも元から陰キャイメージで作ってたので若干後藤ひとりのイメージと、デザイン一新した時はひなこのーとのまゆちゃんのイメージ入ってるかな
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
宝探し地図
ひみつ道具の一つ
360枚組の世界地図
付属の針で地図を刺し、宝のある場所に針が刺さるとブザーが鳴るが、宝のある場所から1ミリメートルずれてもブザーは鳴らない鬼畜仕様
#マリヘイ描いた物解説
言葉
デジタル
連続的な量を段階的に区切って数字で表すこと
測定値やコンピューターの計算結果を数字で表示すること
アナログは量で表現するのに対してデジタルは数で表現される
また情報関連機器全般をそう呼ぶことがある
後ろ髪はあすかちゃんより若干短くて丸っこいシルエットで真ん中の左右の前髪は分けて少し開いてる
耳は見える
結んでる髪止めは一応固定ではないが黄色系が多い
正面から見て左で結ぶことは少ない
きんモザキャラ描くときの絵柄イメージで描いてる
初期設定と変わらず一人称は私
#マリヘイ描いた物解説
星のカービィウルトラスーパーデラックス
FLOAT ISLANDS
「はるかぜとともに」のステージ2
中ボスはMr.フロスティ
キャッスルロロロとカブーラーが登場しない代わりにここのボスはロロロ&ラララがボスです
#マリヘイオリキャラ詳細解説
黒沢 玲(くろさわ れい)
女の子
身長160cmくらい 巨乳 安産体型
柏市民
高校二年だがあすかちゃんとは違うクラス(黒ベストのクラス)
カービィ好き あすかちゃんとは高校からのカービィ友達
一部かられいえもんと呼ばれているせいでよく違う人と誤解される
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
さらばキー坊
てんコミ33巻などに収録
開発が進む裏山で一本の若い木を見たのび太とドラえもん
助けようと庭に植え替えようとしたがママにダメと言われてしまう
そこで植物自動化液を使って自力で動けるようにしてキー坊と名付ける
キー坊は色々なことを学ぶが…
#マリヘイ描いた物解説
きんいろモザイク
八巻51ページカレン
けっこう珍しいツインテールのカレン。
寝癖が酷かったわけではないわ。
#マリヘイ描いた物解説
ドラえもん
空想ディスク
アニメオリジナルのひみつ道具。
これを頭の上にのせると、考えたモノを立体映像として写し出すことができるぞ。