甘露寺 蜜璃のビジュアルばかりに気を取られて、彼女の良さが分からない女は色々とダメだと思う…… https://t.co/glYYmZ3GS6
連載開始した時に2枚目の画像の内容で「どうしたジャンプ?」「公式が病気だ」とバズったマンガね。
(面白いので単行本も買いました 笑)
同じく少年ジャンプ掲載の『AGRAVITY BOYS』で今週とうとう"男って最悪ー!"的なセリフが出たことだし勘弁してもらえませんかねえ?
ほらほら、Twitterのフェミニストさんたちみたいなセリフ出てきた。しかも、これ男がオネエ言葉で喋ってるから女性搾取でもない! もう、あなた方の希望通り!!(笑) https://t.co/G2kMIgUEpC
あー、思っていたことを(^_^;)笑
このマンガ、男もバカなんだけど、まず女の思考回路が変なんですよ。
なんだよ、「自分が頑張ったから 努力したから 人が優しくしてくれるって信じてた」って💧 そういうの褒めてくれるのは親や先生、上下関係の上のだけだっつうの💧
しかも勝手に恐怖感抱くし、何💧 https://t.co/ZxshlBXM1w
思春期の男の子の存在ねえ……
ジョージ朝倉『ハートを打ちのめせ!』や古谷 実『行け!稲中卓球部』の この辺は私からすると「よくぞ描いてくれました」レベルで非常にリアルです。
というかさ…… 私、フェミニストの人には『魁!!男塾』をオススメしたいなって思うんだ。 https://t.co/Pk9aA3982C
遅くなりましたが、そのアニメのシーンって原作のここかしら?(やっと確認しました)
「宿命の岐路」の回です。拳ではありませんでしたが……
ここから続いて次の回「闘気を撃つ!」で2人の姿が透き通って子ども時代の姿が写し出されるという流れでした。
「憎しみなく戦う兄弟」という表現の様です。 https://t.co/VK8xjf3NsF
表現に対して口出しするフェミニストには相変わらず拒絶反応を起こしているものの、
失礼ながら、彼女たちの主張に対して「弱者男性が~」「割り勘で~」と主張し続けるオタク&非モテ男性には、この画像のユリエとナオのような感想しか持てない💧
残酷なようだが、そこは本当に申し訳ない、無理。