【本日の第3村】
「村の子供達が喜びますねリツコさん」
「貴方達も子供に戻った様な顔して、そうそう前みたいにせっかくの氷が溶けるような事しちゃダメよ、今日は皆もいるし」
「このバカは知らないけどアタシはそんな恥知らずなマネしないわよ」
「…ここは家じゃないのよ」
「…ごめん、つい」
【本日の第3村】
「姫、オススメ着てくれなかったー」
「押しつけはよくないわ」
「そっちもあのアーガイル選ばないかヒヤヒヤしてたでしょ、あ、めんごめんご!笑えばイイと思うよ!「…うるさいヒト」
「…か、可愛い」
「当たり前でしょ、さてこの下は何か着てる?着てない?どっちだ「えええ?!」
続劇
【本日の猫波第3村】
「碇はんトコ猫飼われるんですか?式波はんが猫の本借りててん」
「アスカが?黙って拾ってきちゃったのかな?」
「いい?ココにも書いてある通り猫と仲良くするには「動けないの、あなた読んで」
「…ったく、にゃーとかふにゃーとか不用意に声をかけず…何微笑んでんのよアンタ」
【本日の第3村】
「不満そうね」
「…違う、僕の弱いトコばかり突いて「だってアンタをドキドキさせたいもの」
「…手綱はゆるめないって事だね」
「あ?!アンタやっぱりいっつもドキドキして「そうだよ!大好きな人の誘惑だよ!勝てるわけないだろ!!」
「…ヴァカ、最後はアンタが勝ってるくせに、ふふ」
本日も作業日お休み第3村
代わりに思いつきで申し訳なしですが、久々碇家ルーティン冬の朝
「…アタシさ、アンタの体温嫌いじゃないわよ」
「…僕だって…アスカの温もり…す、ス」
「夏はイヤだけど「え?そうなの?!「ウソ♪「もおアスカぁ!」
お互い人肌の良さを知った様で…
【本日のお戯れ第3村】
「アスカほんと僕にイタズラするの好きだね」
「だってアンタいい反応するんだもの」
「…もお、される身にも」
「悔しかったらやり返せば?ちったあアンタも男の見せどきくらい心得なさい」
「…いいの?「ちょ、な何よ、急に真剣な顔すんな!(…アンタのオトコな顔…弱いのよ)」
【夜の第3村 20:23】
「コラ大将!加藤さんとこの夫婦、センセ達に紹介したやて?!」
「や、向こうが碇達を一度拝見したいと「アカンて!あの新婚バカップルはセンセ達には毒や!」
「兄ちゃん!式波はんと碇さん風邪ひいたんとちゃう?!顔真っ赤でボーッと歩いてて…」
「「云わんこっちゃない」」
【本日の第3村】
「…誰か来ても知らないよ」
「誰も来ないわよ」
「式波、突然すまんなセンセおるか?」
パンッ「何や懐かしい展開やな」
パンッ「またメガネ壊されるのか…」
ボカッ「いてーな!式波ねーちゃん」
「慰謝料よ安いもんでしょ、あとバカシンジ、アンタは今夜カラダで払ってもらうわ」
【本日の第3村】
「アカンなあ」
「愛の証よ、あなた」
「委員長に同じ」
「…これがメオト」
「愛の結晶たまらんにゃは♪」
「たまりまへん!!式波はん、碇はーん!!」
「…アタシが何云ったか聞いた?」
「いや「聞いたわね「…じ、事実だし、んう?!」
「…ふう、これ以上何か云ったらまた塞ぐわよ」