物語の核心に触れる上で、常に障害にっているがこの問題です。どうして145代王は絶対的な力を有しながら、それを行使する事無く三重の壁を築いて篭ってしまったんだろう?「二千年後の君へ」の意味を知っていて全てを託したのかなぁ。#進撃の巨人
巨大樹の森と共に気になっているのが、エレンが破壊されたトロスト区の扉の穴を塞いだ時に使った大岩です。周囲に山が無いので転がってきたとは思えません。なんと言うか昔からあの場所に置かれている感じです。ハンジさんの言葉を思い出しながら妄想に耽ってます。#進撃の巨人
season3後半の公開まであと2ヶ月強と言う事で妄想を膨らませていますが、車力はもっとカッコ良く描き直して欲しいですね。じゃないとピークちゃんがあまりにも不憫です。あとは願望ですが、クルーガー役の声優さんは梶さんの2役。OP主題歌のタイトルは「不屈の誓い」だと嬉しいなぁ。#進撃の巨人
115話ラストで登場したピークちゃんが着ていたのは調査兵団の制服っぽいですね。この服をどうやって手に入れたのかも気になりますが、変装してのミッションなんて、なんだかキューティハニーみたいでカッコ良い♪116話以降も愛の戦士ピークちゃんのチキチキ七変化が見られるかも。#進撃の巨人
今改めてジークの真意を問いたい。道を見た事で悟りの境地に達した感がありますが、それでもまだエルディア人の安楽死計画を実行する気なのだろうか?自分の体を作ってくれた少女と対話して巨人の力の供給を止める事が出来れば、それが一番の救済策になると思うんだけどなぁ。#進撃の巨人
アース団長の最新記事用に画像を上げておきます。二千と言う漢数字にルビがふられていない件ですが、他にもルビの無い漢数字が結構あります(まだチラ見程度ですが)数の単位を表す時はルビをふらないのかもと考えたくなりますが、この辺のルールがイマイチ分かりませんね。#進撃の巨人
ちなみに英語版だとエレンやクサヴァーさんの二千は「two thousand」と訳されてます。写真3枚目だけ2000なのはご愛嬌でしょうか。これを見た限りだと二千と言う漢数字自体に特別な意味は無い気もしますが、そんな事を言ったらケニーやアース団長に怒られちゃうかも。
ヒストリアが子供の頃に読んでいた絵本を探していた時に発見したのですが、この両カットは単なる偶然じゃないですね。ヒストリアが読んでいた絵本の少女の名がクリスタ・レンズだった事も含めて、この先どう話がリンクしていくのか気になります。#進撃の巨人
ユミルとジークが道を見る事が出来たのは、自らの命を犠牲にしてエルディアの残酷な歴史から大勢の人を救ったからなのだろうか?ユミルの気持ちは理解出来るんだけど、やっぱりジークの安楽死計画は共感出来ないなぁ。#進撃の巨人
ジークとユミルの共通点は、大勢の人の為に死んだからと考えたのですが、これだけだとイマイチ説得力に欠けますね。ご都合主義的な考察になっちゃうけど、何かの目的で道の少女が生まれ変わらせたと考えるべきなのか?う〜ん、答えが出ない(悩)