今月は参戦を取りやめます!っておきながら、今頃になって気持ちが揺れ動いている自分がいます。みんなの投稿を見ていたら楽しそうなんですよね。一番難しいライナーのお題はパスして、今日1日限定で投稿しちゃおうかなぁ(迷)
32巻を読み返して感じた事です。エレンがミカサの好意を確証のあるものにしたいと言う意図は分かりますが、なんだかこれだとアッカーマン一族の宿主習性設定自体が、エレンの妄想話だったと言う事になります。最後にジークがミカサにエレンを止めてくれと遺言する場面もありそうですね。#進撃の巨人
進撃の巨人SPひとコマ大喜利の10月度の優秀作品が発表になりました。おかげさまで2作品を入賞させる事が出来ました。運営さんも地鳴らし否定派だったんですね(笑)そして応援して下さった皆様に感謝致します。
https://t.co/K2u13GCAla…
#進撃の巨人
進撃の巨人SPひとコマ大喜利の2月度の優秀作品が発表になりました。今回は記録づくめの好成績で、目標だった3つのお題全てで3位以内に入賞する事が出来ました。改めて応援して下さった皆様に感謝致します。
#進撃の巨人
https://t.co/LogTC05xyV
以上で31巻の改編チェックは完了です。最後は番外編として巻末ネームの改編を公開します。セントラルな夢生活を諦めるか否かで苦悩するジャンのシーンです。ジャンだけでなく諫山先生も葛藤されているんですね。#進撃の巨人
27話のミカサのこの言葉ですが、何故この事を知っているんだろう。アルミンは23話でエレンが中列後方にいるとライナー達に言っただけでミカサとは会ってないハズです。壁外調査に出る前に2人の間にこんなやりとりがあったのなら話は別ですが、これっていったいなんの伏線なんだろう?#進撃の巨人
ジークの切断した四肢が再生されていないからと言って油断していると、この時のライナーやエレンみたいに再生速度を調整する事だって出来るんですよね。そう考えるとジークにトドメを刺さずに手元に置いておくのは危険です。これらの情報は全て兵団内で周知されているのだろうか?#進撃の巨人
112話以降、独断先行っぽさが気になるフロックですが、彼にも弱みがないかどうかを考察中。特にありそうなのは既にイェレナからジーク液を盛られている事です。この一撃は単なる威嚇か、それとも手が痺れていた為か?早めにジークを誰かに喰わせたいと焦っている可能性もありますね。#進撃の巨人
112話の変更点は5ヶ所でした。それほど大掛かりな変更ではありませんが、オニャンコポンの一人称が「俺」だった事と、フロックが憲兵を「木偶の坊」から「大きい馬鹿」に変更されているのは興味深いです。
元帥だ!と二度も言い放ったマガトですが、実際はフリーザ様と同じ現場第一主義の指揮官なんでしょう。彼にとって元帥の地位はさしたる問題では無く、亡きヴィリーの想いに報いたいのだと思います。イマイチ腑に落ちないヴィリーの真意は、彼の口から語られるのかもしれませんね。#進撃の巨人