現在参戦中のひとコマ大喜利ですが、最高位3位(暫定)があるだけで、なんとも不甲斐無い状況が続いてます。1位だけが座布団を増やし後続を引き離すと言う嫌な流れを断ち切りたいのですが、どうもイマイチ場が動きません(焦)逆転可能なネタを作って最後のワンチャンスに賭けたいと思います。#進撃の巨人
さらに続けます。エレンと王家の人間が接触する事で、それらの異なる道を見る(あるいは行き来する)事が可能になるのではと考えます。そう考えると前から腑に落ちなかったこの場面も納得出来ます。あの局面で最期の一言を尋ねるのは、どう考えても不自然過ぎます。
アース団長の最新記事を考察中。今回登場したエレノサウルスの容姿が骨格だけなのはなぜかと言う内容ですが、ヒントが無くて難しいですね。唯一、鍵になりそうなのがこの辺りでしょうか。血と骨だけで肉体と言う文言は出て来ませんね。巨人の肉体ってどうやって生成されているんだろう。#進撃の巨人
ライナーも急に男気を見せたかと思ったら折れたりと忙しないですね。せっかくガビとファルコを連れ帰ってもエレンに踏み均されると知って、今度は本当に心が折れちゃったのかなぁ。復活したアニに「みんなで故郷に帰ろうって言ったのはお前たろ!」って蹴られて目を覚まして欲しいです。#進撃の巨人
【お題 No.213】兵長のお誕生日月と言う事もあり、投稿数・クオリティ共に競争率が高いお題です。本当は2人の間にニック司祭がいるのに、まるでスルーされちゃってますね(笑)自分にはさっぱり良さが分かりませんが、リヴァハンネタって根強い人気なんですね。#進撃の巨人
たった今、ひとコマ大喜利から戻って来ました。いつもの力を使い果たした絵ではない事に注目です。ちなみに今回撃ち込んだ雷槍の数は22本。ここ最近の中では超のつく省エネモードです♪なかなか良い位置につけられたので、後は座布団運びに徹します。以下、今月のお題を振り返ります。#進撃の巨人
とりあえず腹ごしらえをしてセリフを考えよう。どうやったらアニごっこに興じられるかを。
さらに続けます。そう考えるとジークが道に到達出来たのも145代王のお膳立てだったんじゃないでしょうか。全てはジークとエレンを始祖ユミルに引き合わせる為に・・・と妄想を膨らませておきます。
第80話「名も無き兵士」エルヴィン団長の熱い演説の導入部分で、さらりと読み流していましたが、アニメで再現された立体機動装置で飛びながら、眼下の仲間達に「すまない」と詫びる兵長の姿は涙腺崩壊必至です。兵長の為人を如実に物語る名エピソードだと思います。#進撃の巨人
ストッパーズとイェーガー派の違いは、まさにハンジさんのこの言葉に尽きるのだと思います。苦楽を共にしたかつての仲間達から裏切り者と言われても進み続けなければならないコニー達の心情を思うと胸が痛みます。今夜の進撃は見ていて辛い内容になりそうですね。#進撃の巨人