『異世界薬局』で黒死病(ペスト)の感染拡大を防ぐために必死になった主人公やギルドのメンバー達の苦労も知らずに「拍子抜けだった」と楽観的に話す国民達のシーンを見ると、現実のコロナ禍や他の感染病などで頑張っている医療関係者にも尊敬と感謝をするべきだと思う
マフィアが雇ったボディガードがマフィアのボスの顔を知らなくてヒットマンだと思って射殺してしまい、ボディガードもその場で自殺したっていうニュースをネットで見たんだけど、記事内広告の画像のタイミングが完璧だった
『クニミツの政』で言ってた腐った政治屋ができるまでの一例
政治の世界はとにかくお金が絡んでくるからお金を稼ぐことが目的になってしまうのかね
カリスマがあったとしても自分の政策を実現するためにお金が必要になるだろうし、自分の政策への批判や否定を退けるのにもお金がかかりそう
最近、色々と話題になってる自民党だけど、どんなにマスコミやネットが盛り上がっても意味が無い
#大事な事なので5回言います
文句があるなら選挙に行け
文句があるなら選挙に行け
文句があるなら選挙に行け
文句があるなら選挙に行け
文句があるなら選挙に行け
20数万円のPCを分割払いで買った私が
『自分の趣味の為に40万くらい出せないの?』
『40万くらいの貯蓄が無いのはそれだけでもうヤバい』
みたいな言葉を見た時の気持ち
(´>∀<`)ゝ
『ミスター味っ子』に出てきた紙鍋は実物を見たことも食べたこともあるけど、竹鍋はまだ見たことも食べたことも無い
竹から染み出した水で煮込んで竹の香りが染み込んだ具って美味しいのかな( ´•ᴗ•ก)ポリポリ