そりゃー臓器にも記憶は宿るし筋肉とて人を恨むのだから、子宮が恋に落ちたってぇ話も無いことは無いかもしれんね
知らんけど
白銀妃、連載中断してからもう10年以上経ってしまったので、当時はまだそれなりに使われてた(と思う)であろう「ドヤ顔」というワードがもはや懐かしく感じる
#このキャラ嫌いな人いない説
やたらとネタにされがちな大谷日堂だけど、天涯孤独になりかけた遠い親戚の女の子の元へただ一人駆けつけ養子に迎えて親が抱えていた多額の借金まで肩代わりしてあげるという、意外と甲斐性ある大人な一面も持ってるんですよ
ホロカに手出しするつもりはないけどホロカについて熱く語るヤソを見ているMTGプレイヤー、だいたいこうなってると思う
ハクミコ最新刊、今回のMTGネタもなかなかロックですなぁ
MTGプレイヤー兼ハクミコ読者は毎巻コレも楽しみにしてるんすよ
色覚異常の話がチラホラ流れてきて、逆にGAのあーさんみたいな「四色型」の色覚を持つ人間って存在するのだろうか?漫画ならではのトンデモネタなのだろうか?と思ってちょろっと調べてみたら一応実在はするらしくて、へぇ〜ボタン18回くらい押した
「おまねこ」というワードを見て、薄い本を3桁冊持ってる程度には助平な俺でも真っ先に「おっ?のまネコの亜種か?」と思ったんだけど、世の中には真っ先に女性器を思い浮かべるレベルの助平もいるらしくてコレになってる
#私が好きなフランキーの一コマ
仲間になってしばらくはナミを「小娘」呼ばわりしてたけど、再会を機にちゃんと「ナミ」と名前呼びしてるところ
Q.なんで同じスリーブ4パックも買ってんの?
A.60枚入りだからサイド含めると最低2パックは必要、調整パーツ用にもう1パックあればヨシ、あとの1パックは保存用や