#このシーンが神すぎて溺愛してる
やっぱり、後輩達がスーパープレイヤーばかりだから自分達世代は役立たずだと卑下していたけど実はメチャクチャ頼りにされていた事が判明して思わず涙しちゃった小判鮫先輩のこれですねェ
ポケスペアニメ化?
おいおい、それは集団幻覚が過ぎるってヤツだぜ
いずれ来るであろうBWリメイクに先駆けて、作者のフウロに対する愛が渋滞しすぎたグッドパートナーズこそアニメ化するべきだろ?(強めの幻覚)
《貴族の教主》ほどのカードをタダで貰っておきながらこんな悪態ついた挙げ句に鍵垢にするとか姑息すぎて草
#自分が好きな漫画やアニメの名言
パンプキンシザーズといえば「金のどこが汚い」が有名だけど、アッシが好きなのはコレですね
#私が好きなフランキーの一コマ
仲間になってしばらくはナミを「小娘」呼ばわりしてたけど、再会を機にちゃんと「ナミ」と名前呼びしてるところ
「情報は公平な耳で聞くからこそ意味がある
願望で取捨選択すればどんどん正確さを失う」
ぐうの音も出ない正論
情報を"受信する側"だけじゃなくて"発信する側"にも通ずるものがあるよね
何とは言わんが、何とは
こういうごく一部の人間を風刺するような台詞があるから #パンプキンシザーズ は面白い
最近やたらと過去アニメのリメイクが決まってるので、そろそろパンプキン・シザーズあたりをリメイクしてほしい
と思ったけど、あれ今やってる合同会議編だけで何気に10年くらい続いてるしまだ終わりそうにもないからしばらくは無理か
せめてカルッセル編だけでもやってくれませんかね?
#まんがで大切なのはスピード感
これは「スピード感」というよりは「テンポの良さ」って感じだけど、それはそうとみんなも #恋愛ラボ 読もうぜ!