遊撃隊の春雨ちゃんは艦娘音頭大会のステージでボクカワウソが紹介された時もちゃんと塩対応だったので、僕はもう完全にこれ
安彦先生の『ネロ』をぼーっと読み返していたら、クライマックスで『ウェスタの巫女』ってフレーズが出てきて「うわー!!フォロ・ロマーノで見たウェスタの巫女たちの家のアレじゃん!!」ってなった
最初はぜんぜん気が付かなかった
知らなかったものが新たに得た体験でリンクされていくって幸せねえ
https://t.co/Q67hGxCY30
おおー、知ってる名前が出てきた。
欧州周遊で得た知識がまた一つ役に立ったな。
でも残念。人類初の飛行は韓国人です。
思い知るがいい…ブラジルの罪の深さを…そしてオッチャンの『ええっ?それはライト兄弟では…?』の面白さを…!
有名なファッキンクソバードのページだけど、通して読むとちゃんと意味あるんだよなあ……ミームとして消費するのは別にいいんだけど、やっぱ原作も読み込むべきだよね
おばば、絶対若い頃は超美人で男どもをとっかえひっかえ手玉にとってたんだろうなあ……
名古屋駅で下車したというウガンダ選手にアスリート達がかけるべきだった言葉