「嫌われ魔女令嬢と男装皇子の婚約」
今回はイヴの幼馴染、リリアンがやってきて色々やっていきました…という回でした
シエルの秘密についてマルクが知っていたというのが意外でしたね(あれでも王子だからそういう事を知る機会もあったのかな)
今回はイヴとシエルの絡み少なめでしたね~
「私に天使が舞い降りた!」
今回は濃厚な松本回
松本とペアルックデートで映画を見に行きます
松本、時々すごく怖い瞬間があるけど、本人は愛に準じて思うがままに生きているだけなので本当、悪気はないんですよね~
って、ロリが出てこない回の方が百合度高いっておかしいだろ!(笑)
「私の推しは悪訳令嬢。」
今回は異世界世界観からは離れたレイが現実世界に居た頃のお話…というかレイの前の恋について語られています
クラスメイトでnmmn百合をやるというとんでもないクラスメイトと仲良くなったことでレイの学校での立場がおかしくなっていき…?という学生百合によくある展開
「君としらない夏になる」
最終回
2人がこれからどうするかが描かれています
いや、この漫画がメチャックスエンドになったのちょっと草ですね(今月号の百合姫、百合セックス描写がメチャメチャ多いというか、かなり攻めてる)
ハッピーでもバッドでもなく、2人の人生はこれからも続くという終わり方
「アイドルビーバック!」
こみがのはんざわかおり先生の新作
売れない地下アイドルだったあんじゅはグループ解散後メイドカフェで働くことに
ある日やってきたお客さんが、あんじゅが普段聴いている曲を作っていたボカロPで…?
底辺アイドルとボカロPがトップアイドルへと成り上がってく話なのかな
はんざわ先生が少女漫画畑出身の漫画家さんだからか、アイビバ1話には少女漫画のエッセンスが注入されていたと感じました
もうだめだって万策尽きてるところに美少女が助けに来てくれて、その子が前々から憧れていたボカロPだった!!!というのは完全に少女漫画の文脈
"運命的出会い"なんですよね~
フォロワーの皆様、まんがタイムきららMAX9月号から連載開始した「アイドルビーバック!」を読んでください
今ならこの作品の最古参名乗れます