バズれぇぇぇ!!!で全くバズる気配が無いどころかどんどん再生回数減ってるの辛い🥲
頑張って1日1曲新曲を動画投稿サイトに上げるのに…(きららちゃん、最近出番少なかったのは曲作ってたからだったんですかね?)
ライブに出てもファンは叶だけだし…突破口は無いのか!?
#ドリームジャンボガール 
   「アイドラトリィ」第10話
Dクラスが上位のクラスに勝つ為の仕掛け、それはステージに登れない中で「全」と「個」、双方を目立たせるというフォーメーションダンスを行うと言う作戦!
D組全員で勝ち、全員で脱落を免れる為の作戦として、なるほどという作戦でしたね
このままAクラスが黙ってるのか…? 
   「球詠」第110話
サヨナラのランナーが盗塁で2塁へ、そして内野ゴロの間に3塁へ
1死3塁、新越谷野球部は夏が終わるその崖の縁に立たされます
今回、今まで球詠読んできて1番ドキドキしながら読んでたかもしれない
1ページ1ページ、電子書籍をタップする指が震えてました
彼女達の結末は―読んで確認を! 
   やっぱ球詠面白いし、自分週刊少年誌の野球漫画も読んでるけど、ストーリー・絵共に全然負けてないというか、今やってる野球漫画なら球詠が1番じゃないか、とすら思ってるんですよね(ここに至るまでに7,8年の年輪があるから一概には、ですが
今月号はまさに神回オブ神回
この緊張感を味わって欲しい 
   「人妻教師が教え子の女子高生にドはまりする話」
凛との距離を順調に縮めていく樹
しかし、凛は夜の徘徊をやめず、偶然居合わせたところ、凛の家へと行く流れになり…
凛の母親、父親が亡くなった後に女を作ってたとかトンでもねぇ母親すね…(バイの母親)
最後の流れも来月号が気になる内容で◎!! 
   「ドリーム☆ジャンボ☆ガール」第17話
自分の夢が見つからないという千恵
それに対して叶は物欲まみれ、今回も300万スタートのオークションに出品された時計が欲しいと言い出し…?
前回に引き続ききららちゃんのお話かと思いきや、叶がメインのお話でしたね
叶は残りの財産1億円なのにまだ浪費を…😅 
   今回は増ページで2ndステージのパフォーマンスを描ききった回でしたね
"才能の差"でDクラスが3日かけて作ったフォーメーションダンスを即興で行ったAクラスはやはり天才の集団
視聴者投票で101人中11人が脱落しますが、Dクラスは生き残ることが出来るのか?ラストの引きも気になります
#アイドラトリィ 
   フォワード先月号の球詠、本当に神回だった
このページとか1番緊張感があって盛り上がるシーンをしっかりと野球漫画、美少女漫画に落とし込んで描いてるのが本当に凄すぎるプク先生
高校野球漫画で1番面白い夏の大会って言うのもあるんだけど、少年誌の野球漫画に野球描写も話の面白さも全然負けてない 
   神無月の巫女、この10月で21周年
あなたに救われました、生きたいと思いました
これからもずっとよろしくね 
   「ドリーム☆ジャンボ☆ガール」第19話
時計のオークションに無事敗北した叶
己の弱さを知った叶は更なるお金持ちになることを決意しますが…
オークションの時に余裕でお金釣り上げてきた女の人(ラピスさん)が今回のメインキャラクターでした
家太くて金あって頭も良くて…千恵の上位互換キャラだ