「転生王女と天才令嬢の魔法革命」
ティルティの屋敷へと半ば強引に連れてこられたアニス
彼女に励まされ、ユフィと2人きりで話をすることになりますが…
アニスが今までため込んでいたものを吐き出す回でしたね~
アニメはここが最終回手前の見せ場だった
コミカライズはこの後も続きますよね…?
「嫌われ魔女令嬢と男装皇子の婚約」
シエルの好きだという言葉をはぐらかしてしまったイヴと、自分は女だから女のイヴが本当に好きになってくれることは無いという事を悶々と考えるシエル
今回はイヴがシエルの事を本当はどう思っているのかという話を深掘りしていましたね
そしてユユが帰る事に↓続
「アネモネは熱を帯びる」、今から追ってみませんか?
きららが百合漫画の美学を惜しげ無く投入、本気で作った本格的百合(ガールズラブ)漫画です!現在既刊7巻、2025年1月には8巻が発売されますが、今から読んでも全然面白い!!
まだまだ続くアネモネワールドを一緒に楽しみましょう!🤝
恋愛漫画は付き合ったら終わりみたいな風潮強いけど、アネモネはそろそろ付き合う前より付き合ってからの方が連載期間が長くなってきつつある(アネモネは序盤でGLに舵切った神漫画なんですよ)
アネモネはいろいろな意味で「王道百合漫画」で、色んな百合漫画が好きな百合好きがいっぱい居る中で最大公約数的というか、好きな人が多そうな作品なのでいま百合が好き!って人はとりあえずアネモネ買って損はないと思いますね(ささこいとそういう意味では似てる)
相崎うたう「アンノウン・ハート」
今まで何をするにも一緒だった幼馴染の心とクラスが別々になってしまった衣都
しかし、心は別のクラスに馴染み、衣都の知らない友達の話を頻繁にするように…
相崎先生の才能を再確認できる作品
絵の筆致といい、GLで連載持ったらGL漫画界隈でも頂点狙える方だよなぁ
この漫画を連載昇格させなかったMAX、センス×
編集側の許諾は必要だろうけど、このまんま他の雑誌に持ち込んで連載化して欲しい
それほど持ってるものにポテンシャルを感じた漫画
自分が同性愛者という事に気づき、高校で同性愛者に関する授業を受けた後にふと友達にその事を話してしまったら翌日手酷いアウティングに遭い、クラスメイト全員から白い目で見られ、「白川はかわいそう」と仲裁?に入ってきた男をぶん殴って学校を休学し東京へ飛び出していった白川愛結という女
ささ恋第2話の原作と比べてみましたポイント
2話最大の見せ場である告白シーン、二人の服装が違いますね
そして直後のひまりのお風呂シーン
アニメの方がより表情から彼女の心情が読めない感じになってます