球詠はほっぺにとかで誤魔化してないガチのキスシーンあるGL漫画ですからね
というか、作品の舞台が女性しか存在しない異世界(現実の人物も女性として存在している)の日本なので、どうやって世界がまわっているのかを考えたら、GLになるのは必然と言えるんですよね~
来月発売の「アネモネは熱を帯びる」最新8巻、今回は凪紗ちゃんと茉白がすれ違ってしまうという展開が主な内容になると思われます
新キャラの松下さんが物語に絡んできたが故の2人のすれ違いなのですが、果たして2人は和解することが出来るのか…?是非8巻を手に取ってみてください
ましなぎの距離感というか空気感は独特なものがある
凪紗ちゃん、何なら宇田ちゃんと居る時の方が楽しそうなんだけど、それはあくまで「友達だから」で説明がつく
茉白と居る時っていうのは本当に特別な人と居る時というか、友情では計り知れない感情がちゃんと交じってる描写がされていて流石百合漫画
「好都合セミフレンド」
まんがタイムきらら次号より連載昇格の作品
千種みのり先生の作品と言うこともあり、今後ガチ百合が期待できそうな漫画(1話にはぼかしてあるけど女の子同士がキスしているような描写もありました)
現状でも百合度は高く、きらら本誌の百合強化の流れを感じる作品です https://t.co/H4G0noP2yv
「水星の魔女 青春フロンティア」
アスティカシアで青春を謳歌する未来を描いていたスレッタでしたが、1話での事もあり周りから完全に浮いてしまい、誰からもまともに取り合ってもらえない
そこに現れたのは…
水星からSFロボ要素を抜く、というスタンスを徹底してやってますね あれ、エアリアルは…?
「百合&テイク」
主人公百合あいらは妹が不治の病にかかって看病をしている
その不治の病の薬とは「百合」で…
クラスメイトのコミュ障ぼっち貞久みいと恋人のフリをして妹の病を治そうとする、という2つの軸で構成された漫画です
タイトルと中身がとても分かりやすいですし、ガチ百合でとても佳き
「君としらない夏になる」
最終回
2人がこれからどうするかが描かれています
いや、この漫画がメチャックスエンドになったのちょっと草ですね(今月号の百合姫、百合セックス描写がメチャメチャ多いというか、かなり攻めてる)
ハッピーでもバッドでもなく、2人の人生はこれからも続くという終わり方
「ささやくように恋を唄う」
放課後、商業施設へデートに行くよりひま
するとそこに亜季先輩と志帆先輩が親しげに2人で遊んでいる姿を見つけ、2人後を追うことに
前回のデート計画は一旦置いておいて、亜季と志帆の2人との関係性を詳らかにする話が始まるのかな?
隔月連載だと思うので時間かかりそう
アネモネのアニメ化を推す理由は、この作品は早めにGLに舵を切ったので1クールで確実にGL展開になってましなぎのイチャイチャを拝めるからです