「声優ラジオのウラオモテ」
今回は前半でファントムのシラユリのキャラ作りについて、後半はクリスマスカラオケを描いた話になっています
さすがにこの歌というかカラオケシーンはアニメの方が分かりやすいというか、映えてたな
クリスマスに2人でカラオケ抜け出して、2人で行動とかまさに恋人のそれ
やしろの魔王、基本コメディ色の強い漫画だけど、ここ2,3話で百合度が爆上がりして面白くなってきているので百合好きさんにも是非読んでいただきたいですね~
「プロジェクト・ユリフォーミング!」
今回はイオリに憧れて舎弟になろうとする少女・ヒメが現れて…?というところからお話がスタートしています
リリーと百合カップルで話を回していたところに新キャラがやってきて…という新しい展開が始まったということで、来月号から連載昇格みたいですね~
「幼馴染は、にゃあと鳴いてスカートのなか」
今回はお泊りおうちデート回です
お風呂シーンもありつつの王道の百合漫画お泊り回という感じがしましたね~
2人が絶交したキッカケとなった出来事について、何か勘違いがある?ような描写がありましたが、その辺が物語の核心になりそうな予感がします
大場さん、野球の実力的には今まで出てきた中でもかなり下の方のキャラクターだったけど、色々あの手この手で作戦を仕掛けてきたり、マネージャーとはいえチームの中心としてみんなを引っ張っていった良い選手でした
夏を終えたチームは3年生が引退、新チームでの新しい日々が始まる!
最後の最後で、自分たちは野球を極められていなかったことに気づく大場さんのモノローグ
実力差はあったとは言え序盤の展開では新越谷に一歩も引いていない試合でした、拍手
「アユミがここに居ること」に、イユは涙を流して喜んでくれます
っかー!!!このシーンくらいから自分も夜中に感極まってしまいましたね…この漫画、やっぱ自分はアユイユ派だったりするので凄く嬉しかったです
泣くくらい嬉しいと、アユミを想っていたイユの気持ちは計り知れないものがある!
「大正忌憚魔女」
夜迷はお祭りに出店を出すこととなり、麟の助言もあってメロリに助力を願うことにします
以前のいざこざでメロリに良い印象を持っていない麟と影藤でしたが…
前回、メロリと少しだけわかり合えたところから今回の話になってますね
大人(影藤)が若者を見守る良いポジションに居る漫画
「蠱毒の胡蝶はどんな夢を見るのか?」
今回はページ数4ページの番外編
どうやら無事ファームに戻れたらしい、ヨツバちゃんの日常が描かれています
アユミの所属していた隊は犠牲者ゼロじゃないでしょうが、何とかファームに帰れたみたいでよかったですね
ヨツバちゃんはこの先、また出番あるのかな