塩屋埼灯台は、白亜の美しい外観から「日本の灯台50選」にも選ばれ、地元では「豊間の灯台」とも呼ばれています。かつて塩屋埼は、東海一の難所といわれ、船舶の沈没が多かったところだったみたいです。船を扱う人達にとって、命を守る貴重な灯りであったのではないかと思います!
2019年は多くの人に支えられ、様々な経験を通し、いわきの人や地に触れる事ができました。
2020年も七浜Pは活動していきますので、宜しくお願いします。
刺激的で楽しい一年をありがとうございました!
来年もどうぞ宜しくお願いします!
#七浜P
🐟七浜ズと考える水産の話🐟
いわき市の水産課様のHPはこちら👇
いわきの水産業について、見やすく書かれています。
→ https://t.co/7ilFg8vC0r
#七浜P #いわき #試験操業 #本格操業
勿来「目口鼻を守るのに持ってこいだ。」
永崎「でも、これで出歩いたら、警察に呼び止められそうな気がします…。」
#七浜P
いわきひとまち百景のコラボ絵葉書が、皆様の応援のお陰で、この度増刷される事になりました!その記念にと、以前から構想があった小名浜と勿来の、書き下ろしイラストの絵葉書が登場します!今度はコスプレ?続報をお待ちください!
(※四コマは、いわき印刷企画のスタッフさん作です!感謝!) #七浜P