食事が美味しくて、デザインが素敵で、住んでいる人が明るくて人懐っこくて適当な国が住んでみたい国です。
十代の頃は「来世はフィレンツェの美術学校に通う」と思っていて、その後は「アマルフィ生まれの美女になって恋愛三昧する」と思っていて、今は「カプリ島に別荘を持つ一族の娘になる」です。 
   当然の事ながら編集長(私)の独断で「香港J事情」の巻頭特集もしています。Jの情報誌で草蜢のネタ描いて誰が喜ぶんだ?私が喜ぶんだよ(笑)。
金スマのおかげで当時の熱い気持ちがよみがえってきたので、これからもテンション上がったら自担描きますのでよろしくおねがいします。
つとぷ合流して! https://t.co/bLUr1iHIKU
   今ほどムーピー・ゲームがしたいと思ったことはありません。
でもタマミは香港の外観イメージは持っていても學友や西多士の魅力までは表現出来ない気がして不安。
タマミが提示するトンチンカンな香港明星や茶餐廳メニューに爆笑するのもそれはそれで面白そうだけど。
#私がやりたいムーピーゲーム 
   みんなー、ニクオン行った?楽しかったねー!
久し振りに気持ちの良い晴天で、ちょっと汗をかくくらい暑くて、美味しそうな肉の焼ける匂いを嗅ぎながら旨うまお肉をビールで流し込みながら無料ライブが楽しめるとか最高!
子供も沢山遊んでいて笑っていて良いイベントでした。ありがとうやおきんさん! 
   え!?パンダ??パンダだけ?うん、パンダは可愛いよね可愛いけどパンダだけ?
と思ったりもしたのでHOPPY4号に掲載したリレー漫画「亜細亜明星殺人事件~第4回~」(私が担当した回)を置いておきます。
ちなみにこれオチも無く唐突に連載中止されています。HOPPYってそういう雑誌。