しのけんカレーを食べに両国の花の舞に行ったら、たまたま私の席の目の前で3~40人くらいの外国人団体旅行者の昼食が開催されていて色々と興味深く面白かったのですが、私が海外(モロッコとかイランとか)で団体ツアーに参加した時も現地の人はこんな気持ちで見ていたんだろうな、と思うなど。
何やら王晶が「周星馳は友だちよりお金が大事」みたいな事を言ったみたいですが、私が香港に住んでいた時は香港映画関係者から「王晶は香港映画を愛していない!あいつが愛しているのは興行成績だけだ!!」と何回も何回も聞かされました。
おまいう案件にも程がありますよ王晶(笑)!
ただ、いつも通りお昼ご飯を食べに行っただけなのに…初めて行ったお店じゃないのに…トラップが仕込まれている街、それが錦糸町。
みんなー「仕掛人・藤枝梅安」観たー?最高だったねー!!
コメディ以外で現代劇と同じ口調でセリフを喋る時代劇が苦手な私ですが、この作品に登場する役者全員、時代劇としての声音、重心、口調、間合いで話していて世界観を構築する気概が素晴らしかったです。
製作者の矜持が感じられて感動しました https://t.co/nE1jBUySHI