旭川郷土史ライターの那須さまより旭川時代の逸話、いただきました。若干、創作入ってます。自身の名の入った詩人の賞を設立、詩碑も建設されたが夭折、もう身よりもいない小熊秀雄さんと校長職を定年まで勤め上げた小池栄寿さん。
幸せの尺度は本人しか分からない。
ビギナーズラックでとっても欲しかった九尾のキツネちゃんを2個立て続けに取ってから、ハマったクレーンゲーム。又、行きつけのゲーセン。私好みの野生動物のぬいぐるみ、入れてくれるんだよねぇ😂
すっかり我が家は北海道の森。
でも最近は袋が有料なのよね😅
若い頃は刹那的で世紀末の予言を信じていた。明けて、人と暮らすようになり未来に生きる層と付き合ううちに思考は変わった。「君たち、私たちはどう生きる?」
#漫画が読めるハッシュタグ
1/3
おはようございます。今朝の朝活。
さすがに4ページ全部は完成しませんでした😅
夜には続きをアップします。
よろしく〜🌠
さあ、仕事行ってこよう。
今日はお誕生会、司会だわ。頑張ろう。
100年も前の地元の詩人にのめり込みすぎ。彼の詩作と美貌に取り憑かれ周囲の残された文献から妄想、史実に基づき漫画本を描いた。果てはこんな不埒な落書きも3年前にこっそり。実は懇意にしている詩人兼学芸員さんにだけは見せた😅
ギャグ漫画家の私でも路線変更しそうな彼のただならぬ色気。たまらん
やり残したことがあると気がついたこの数年。人生の終焉しか考えず断捨離に励んでいた日々は当面、さよなら。
まずは脳内の断片的な創作を表に出していこう。
#漫画が読めるハッシュタグ
#漫画好きな人と繋がりたい
#介護の漫画
#ファンタジー漫画