ちょっと前は私も「こっち側」昭和脳振りかざして、「若手のいい役者いないよねえ〜。(若手の映画、殆ど見てないのに)この間、読んだ北海道開拓の本、主役のイメージは若い頃の緒方拳だった。」と、この漫画の友と笑ってました🙏
今は…。色んなことアップデートしました!
想像するのが毎日楽しいよ
今朝の「洗顔、歯磨き、横浜流星ちょっと吉沢亮」は仮面ライダーフォーゼから。この時からファン歴ある人には恐れ入ります。とうとう、FCに入ってしまった🙏🌠まあ、人生何が起こるかわかりませんね。さて、「国宝」いつまた見に行くかな。
11月20日、詩人で童話作家で漫画原作者元は新聞記者の小熊秀雄さんの忌日です。2年前突如として彼に心底惚れて今に至ります。多分、これからもずっと。
天国に御大が仲間に入りました。
晴れやかな言の葉の楽園。
さようなら、そしてこんにちは。
#映画正体 DVD発売まであと6日。
映画見てすぐ想像した話を漫画にしてみました。本当は鏑木くんの両親は交通事故らしいのですがこれは映画を見た妄想。今日、中の人が、「森にドライブしたい」と話していたので夢の逃避行先、森にしてみました。
「ハロウインの後に」どっちかというと「コロナ禍の後に」の方がいいのかな?
カラー漫画を描いた後に何だかニャンコがとても可哀想になって続きを描きました。
#漫画が読めるハッシュタグ
#イラスト好きとつながりたい
#猫の漫画
#コロナ禍
#ハロウィン
シンクロニシティ?この落書き漫画は半年前に太宰治の事を語ったエッセイからイメージしたもの。(綺麗な風景に見とれて電車を見送った)
でも、驚きましたよ。とりあえず、藤井道人監督作品、見倒します。なんか、シンパシービシビシ!
それにしてもわかるわあ〜。杏奈ちゃんの行動〜😅