昭和レトロ好きにとってはたまらないコンビニ漫画を3冊読破❤️
とりわけ私のお気に入りはMy青春時代の1983年〜🥰
茶色いお弁当は正義!
チェッカーズは当時の神様!
レンタルCD屋のYou&Iは聖地!
ウォークマンはガチ神器!
40代から60代の皆様にぜひ読んで頂きたい素敵なシリーズです😘
#昭和レトロ
今日はお休み😘先日の接待食材を消費すべくブランチにパンケーキを焼く🥳“昨日なに食べた?”の休日朝食クレープ🥞にめっちゃ憧れていたので甘味&塩味両方用意😍甘党の🇵🇱人夫は🍓🥝🍯で、酒呑みの私は🥑&ブリチーズ&生ハムの蜂蜜🍯がけで戴く😘⬅️この組み合わせ激ウマ😋なのでお勧めです🥰!
#グルメ https://t.co/DhE4dJd78c
🇺🇸の職場の厨房から😘本日日曜日のブランチテーブルのデザートは🇩🇪の🎄🥖シュトレン😍!私の敬愛🩷する料理漫画”信長のシェフ“で見かけてからずっと作ってみたかったんですよね🥰超激甘党の🇺🇸人の為にスライス後、裏側にもたっぷりの粉砂糖をつけて提供したら物珍しいのもあってか中々の好評でした🥳!
窓辺の水耕栽培の白菜の芯から菜の花の収穫に成功😍!これでようやく五十嵐大介氏作“リトルフォレスト”内で紹介されていた憧れ😍の「白菜の花芽」が食べられてリー感激🥰今回は清水康代氏作“キッチンの達人”内の「春野菜パスタ」を模して作ったスープパスタの飾りとして使ってみたZ😉春らしくて気分⤴️!
接待用買い出し第三弾&ラスト🥹前日の仕込みとして普段よりちょっといい卵&色々出汁関係&ポーランド🇵🇱の🍯を使って試してガッテンbyケンジのだし巻き卵🥚を作る🥳あとはサラダ🥗用にキューピーのマヨを使って胡麻ドレッシングを手作りしてみた😘両者とも念願のメニューだったのでやっと作れて嬉しいZ😍 https://t.co/DhE4dJd78c
2020年度個人的トップの漫画はぶっちぎりで吉本浩二氏著"こづかい万歳"なのだが、昔の少女漫画で似たような内容の作品があることを思い出し本棚を検索。坂東江利子氏著"あーらもったいない!"と里中真智子氏著"ジュンとマリー"を再読。両者とも小さな頃から大好きな漫画で今読んでも色褪せない!
今日はお休み😍ブランチに冷蔵庫の残り物消費目的のお好み焼きを作る🤣今回は“ミスター味っ子”内の憧れの「明太子&ふりかけ特製お好み焼き」を🇯🇵からの貴重な資産を使用し作ってみたがバカ美味😋でリー感激🥰!あとは生涯🇯🇵製のマヨしか購入しない事を心に固く誓う😤!
#海外で日本食
#アメリカ生活 https://t.co/jDNiQX5uJg
先日の白ワインですが、職場の賄いの魚介類パエリア🥘と一緒に美味しく戴きました😍!邪道ですがポン酢と七味唐辛子をかけるとより旨みが広がるような気がする(サフラン台無し🤣)😘!あと“キッチンの達人”という料理漫画の「夏野菜のパエリア🥘」の回を読みながら食べると旨さ倍増だZ🥰!
#グルメ https://t.co/GrvYjmQJCC
今日はお休み😘午前中はダラダラ過ごして午後から鍋一杯の具沢山ボルシチスープを作る🍲残念ながら🇷🇺ウォッカがなかったので代わりに🇰🇷焼酎?を使ったが全く問題なく美味しくできてリー感激🥳!たいめいけんのボルシチ2種類食べ比べ漫画を読みながら🤣これからの1週間で大事に食べていく予定だZ🥰
アメリカの職場の厨房から。私がいない週末にレモンメレンゲパイを提供したらしく1つお持ち帰り❤️
大好きな桑原太矩氏著“空挺ドラゴンズ“9巻にこのスイーツが出てくるお話があってずっと食べてみたかったんですよね😋!
レモンの爽やかな甘酸っぱさとふわふわメレンゲがめっちゃ合っていて絶品でした🍋