ベーコンと白菜のスープが食べたくなった理由はもう一つあり、以下の漫画エッセイから。作者が調理師になり病院で働き始めた際に患者さんから初めておかわりを求められたのがベーコンと白菜のスープだったそう。最後の写真の患者さんの「おいしかったからまた作って」のセリフがとっても好きです🥰
花輪和一氏著“刑務所の中“読了。刑務所の中の読書本事情が垣間見れて大変興味深かった。確か映画“ショーシャンクの空“でも読書の大切さが紹介されていたっけ。私は刑務所の他にも、例えば軍隊や遊牧民など、生活にある程度の不自由や制限があり、その中で個人の小さな幸せを見つける話が好きです❤️
西ゆうじ/テリー山本氏著“あんどーなつ“1巻読了。安藤奈津というパティシエを目指していた女の子が、ひょんなことから和菓子職人の道を選び精進する人情物語。主人公のなっちゃんが素直で頑張り屋さんで読んでいてとても清々しい❤️周りの人たちも心優しくて癒される😘お菓子作りが好きな人にお勧め🥰
小賀ちさと氏著“只野工業高校の日常”手持ち分全6巻読了❤️もーmyツボ過ぎて昨夜は夜更かしして2回ずつ読んじゃった🥳“手に職”系の学校の設定って登場人物のキャラがどれも立っていて本当に好き🥰しかもヤンキー要素が入っていると面白さは*100倍😘個人的には無敵スキル&知識の藤原先生に😍
#漫画
今ヤフー!で無料で読める“キメツ学園!”が面白かった❤️
鬼滅の刃は読んだことはないけど煉獄先生がよかった❤️ピザトースト作ってほすい😍
https://t.co/wIRKIAP9Nk