今日は #さくらの日 らしいですね!
という事で拙作から“さくら”のシーンを抜粋しました🌸
…なんかすみません(・_・;
過去の原稿を読んで、ふと思った。
消えた遺骨が戻って来ての
「おかえり」
は、自分が若い時には書けなかったかもしれないセリフ。
#クダンノゴトシ
たった数ページの中で表情がコロコロ変わる #クダンノゴトシ の美雪ちゃん。
僕なりに頑張ってたなぁ、と思う。
うん…頑張ってた!
#自分を褒めていく週間
#RRR は人間ドラマ。
バトル物のような必殺技は出てこない。つまりは地味w
だが、現実的なやりとりを丁寧に描写したとしてもーー
視線誘導・カメラワーク・めくり
などの基本漫画テクニックを使えば、それなりの迫力を出すことは可能なのだ!
……それなりの…ね。
まだまだ勉強中(^◇^;)
時代とともに言葉は変わる。
だが、読むのは現在。
おかしく感じない“言葉選び”には気を遣った(^。^)💦
#モンタージュ
#RRR 朝比奈 蓮というキャラクターの登場で、僕はミステリーの面白さに気づいた。それが無ければ 三億円事件奇譚モンタージュ は生まれてこなかったかもしれない(°▽°)
漫画家渡辺潤の方向性は、彼によって変わったのだ!
机の引き出し奥からまたしても怪しいブツが!(°▽°)
#代紋TAKE2 で“手本引き”の資料だったんだが、その後 使用する機会もないし…捨てるのも違うし…
また何十年も引き出しで眠るのか?w