@h_yuzuki てれびくんに掲載されてる漫画には今もあります。(画像は2016年11月号なんで少し前ですが)
@eimy99kirakira 絆創膏!(笑)
つまりこういう状態みたいなもんですかw
それはそれで素晴らしいです(オィ
実家に置いてたと思ってた、てんとう虫コミックス版『怪物くん』が出てきた。その中に時代を感じるセリフが。松田聖子と松本伊代、これ元々はなんだったっけ?
菊池俊輔先生と飯塚昭三さんが大学の同級生だったとか、当時読んで驚いた思い出が。(出典:星雲社「アマゾンから帰ってきた男 別冊」)
昔のファンロードに載ってた『キン肉マン』ファンジン紹介。
女性ファンはあまり目立たない作品だったのかな。
ヘンなのって事はないだろうが。
しかしファンロードらしい、ゆでたまご先生の褒め方(笑)
@kashiwanabe あ、そう思われるのは仕方ないのですが、まだこれ最終回の話ではないのです。同じエピソードのラストページを。
ファンロードに関しては割と80年代から自分絵投稿多かった気はしますねー。
まだベースに公式絵が残ってる感はありますが。
それでも結構自由なイメージ。
写真は80年代ファンロードの『うる星やつら』と『キャプテン翼』特集に寄せられた投稿です。