以前も書いたけど2018年4月「ゴーマニズム宣言、SPA!で復活」と大々的に宣伝したけど盛り上がる事なくSPAは順調に部数を減らし続けている。
だってゴー宣、死ぬ程おもんないもん。
SPAがガンガン部数が下げてるって事は読者が支持してないってこと、これは民主主義の結果。
https://t.co/zcIhqbgO4J
対岸の火事と思ってアホ共の喧嘩をゆるりと眺めますか。
蟲毒壺の中の蟲同士の共闘なんて長続きするわけないのよさ
この件は自転車が止まってる車に当たりに行ってるけど、今後はキックボードで20世紀の両津勘吉みたいなことやってる奴ら増えると思うと。
運転中に見かけたらとにかくキョリ空けるしかない。こんな事で責任問われたらかなわんわ。 https://t.co/TEnWiOM1UP
古参読者ならではのコメント感がすごくいい。
組織運動の無意味さを問いただし、「宗教の勧誘の方が人を集めてる!」と叫んだ若き大学生よしりん。
約半世紀後には個を喪失した右へならえの中高年を集め、表向きは政治運動組織のカルト宗教を作って連帯するのでした。
#レーニンマン https://t.co/vh8nB0uR8v
登場人物では片桐キャプテンと福永のコンビがパピィの常識をも超越してる不死身感があってすこ
この性犯罪擁護の件は古参の信者たちにも受け入れられない。
恐らく子を持つ親としての彼らと、子供がおらず子育て経験も無くアイドルを鑑賞し消費してきただけとの小林とは違うのでないだろうか。
Twitterでは妄想族たけ氏が最も舌鋒鋭い。
迷うファンも多いと思うけど小林が描いてきた性犯罪問題に作者が根本的な理解してなかったという問題よこれ
「文化や創作を否定するのか」という言葉を盾に性犯罪の追及を許さないって犯罪者側の論理やん。
論点ずらしして性犯罪を擁護するのが代表師範の哲学の道場で一体何を学ぶというのかね。
「旧宮家を皇族と思ってますよね」
君らだけで多分誰も思ってないよ。今は民間人だが旧皇族の定義では子孫も旧皇族になる。竹田氏は生まれた時から皇族ではなかったが旧皇族ではある。「宮様詐欺」呼ばわりは負けるよ
特別な身分ではないが皇位継承権を潜在的に保有している為皇籍復帰の対象ではある
う あ あ あ あ あ あ (PC書き文字)
し、幸せの青い鳥がeliminateされて✖マークになったあっ
鳥のさえずりを由来にしていたtwitterにもう鳥は必要ないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
ぷにゅっくすも茶番をイボから提案され、自己慰撫的な内容になることを危惧していたらしい。
ただ「架空キャラ論破プロレス」という低レベルな内容は「愛子天皇論」そのものなんだから、オ〇ニー的と思うならぷにゅもそこから批判しろよな
https://t.co/3gXYNr4Cxc