元々「皇室はずっと男系継承を続けている」という考えだったのに途中で「すでに女系継承が起きている」と騙されたとこ、おそらく皇室問題でイボりんが大失敗することになった原因はこの瞬間じゃないかな
「皇族の思いを忖度するのは難しい」
「発言が禁じられているから推測できない」
存在するかもわからない「皇后さまから頂いた書物」を根拠に妄想たくましく、「陛下らの意志は愛子天皇誕生だ」とほざいて散々商売してきたヤツが何か言ってる。
@minamiyoro @Jimo0404 @PLC_Kei @KEIZOmini3298 @MCTM524457 @Kuroi_Yahu @minamiyoroyoro @rnHZo8uwzbvtqH5 @mcallister11111 @JESUS2daime @Eco_Ero_ZZ @moor8w @gaugaugauta @hide3ttu @jisukewizon @tomo_hiko @hime1booo 「細胞内まで運べば同じ」ならmRNAワクチンもDNAワクチンになってしまうやん、本当に残念な子だな
#みなみ
ぷにゅっくすも茶番をイボから提案され、自己慰撫的な内容になることを危惧していたらしい。
ただ「架空キャラ論破プロレス」という低レベルな内容は「愛子天皇論」そのものなんだから、オ〇ニー的と思うならぷにゅもそこから批判しろよな
https://t.co/3gXYNr4Cxc
コロナ論での、身勝手な振る舞いの描写に不快感を覚え一気に嫌いになったという方。
大須賀が12月イベントのアイデア多数出てると称賛してるけどまたカレーが女装する内輪受け狙いの下らんアイデアばっかなんやろうな
急にマジトーンになったのは7月イベントの集客力がたかが300人で、その後愛子天皇論も売れなかったから失敗に気づいたか?
自分で内輪受けの漫画描いといてなんやねんw
95年(オウム・阪神大震災)~00年(戦争論)くらいまでがメインの読者の方
新ゴー宣9巻(2000年)を最後に単行本を買わなくなり、自然に離れていきAKB論で終了。
#ゴー宣に疑念が生じたキッカケ としては論敵を醜く描く悪魔化という印象操作が強くなっていった事があると。
なお23年現在その傾向は悪化
歯を使えば両津に近づけた。
#噛道 https://t.co/V0cnPQ8GpF
「小林よしのりの分身を一つにまとめる必要がある」
「このサイトも年内には「小林よしのり」の名を冠したサイトに変更する。その傘下にゴー宣DOJOもライジングもありおぼっちゃまくんもあり」
作者からも忘れ去られた「小林よしのりオフィシャルwebサイト」。