劣化しまくった小林のギャグで全く笑えない者の一人だけど、新おぼっちゃま君の節句孕芽とかがネットで「ブスの描き方が陳腐でつまらない」とか言われてたのを最近みた。
この辺のセンスも80年代で止まってて今に通用しないっぽいんだよなあ。 https://t.co/U98mIIguqc
島村春奈さんの『聖闘士ダ聖矢』は、今でいう北斗の拳イチゴ味のような原作高再現ギャグの走りだよねえ。普段の自分の作風と全く違う絵を描けるってすごい。 https://t.co/NmRd67aXad
墓参りの途中で亀岡市に寄る。
元第一旭の店で腹ごしらえするもこの程度の量で苦しい。ラーメンハゲのセリフが心に来る
>未受診未検査は「感染なし」に分類、でもその感染なし群からもウイルス由来のS抗原が検出されてる
日本でも既感染(抗N抗体保有率)が7割くらい言ってるのに冗談キツイっす https://t.co/TQnA0Mhgvy
あらあらうふふ。
ブロックしながら文句言うチキンハートは誰かと思いきや以前、加賀さん萌えアカウントを涙目で破棄して新たな転生垢になったSINOさんじゃないですか。お元気?
立太子を記念する祝宴はやっぱり開催されないのかなあ。
「愛子さま立太子落選、よしのりなぐさめパーティ」に変更かな。来世こそ愛子さまの立太子あるぞ、くじけるなって感じで。
#直系カルト https://t.co/hLjROxGcNZ
板垣漫画の好きな所は武道は所詮は闘争術を身につける方法、武道家に高潔な人格など求めるなという点の潔さ。
先日、あまりにも身勝手で社会を害する発言をしていた著名な古武道家を批判したけど武術が人格形成に寄与しないという板垣スピリットには大賛成。 https://t.co/Zev6ZeyQeu