そうじゃなくて………今の日本は大きい政府でも小さい政府でもないって話でね……この人が中枢にいるなら立憲は本当にダメかも…… https://t.co/XSWpHnq0S1
で、冒頭のマンガになるわけです。何回も張って申し訳ないですが、本当に何回もこの主張を繰り返されるんで。
また嘘に騙されてる人が1000人以上いる…… https://t.co/q9zICCTMGj
海外からの消費でもOKですが、日本は内需国なんで日本人が金持った方が早いんですよ。
インバウンド需要なんかより消費税減税の方が遥かに効率がいいんですね(でもやらない) https://t.co/fjOf8luSSl
つまり日本人が金を持ってないのが元凶。政策の失敗。消費税撤廃が先なんですよ。
なんで労働者のせいにしてんだ。90年台後半からいきなり日本人がダメになるとか、そんなわけあるか。
「いや、お札がそこにあるから消えてないじゃん!」という方。経理上は消えるってことです。
日本政府が手元に積んだ税金を再び配るだけでも、それはまた日本政府の負債になります(実際は新しいお札を作って渡します)財務省が嫌がるわけです。
お金は常に誰かの借金です。
財政再建を言い出した1997年から魔法のように日本が成長しなくなったのは本当にスゴい。それをまだ続けてるのもっとスゴい。
それをやり続ける政党が選挙に勝ち続けてるのが一番スゴい。