中国嫁日記6巻作業、各書店特典も含めて全て終わったんで、ブログの更新ネーム描いてます。
この一ヶ月で起こったことを漫画にすると、ゆうに一ヶ月以上かかってしまい、無限に追いつけないアキレスと亀。
とりあえず朝までに1回更新します。 
   まあ、世の中は少しずつしか変わらない。地道に説いていくしかない。お金は増やしたり減らしたり出来るんですよ。ジブリの人も知って下さい。 
   台湾だとそのまま食べるのが正解だったのか……
https://twitter.com/GUN_3/status/652714761868546048 …
   こんだけ明確に「財政再建」「PB黒字化」「財政健全化」……つまり増税と政府支出の削減が衰退の原因って分かるんだから、日本にだけは「排外主義の波」は来ないだろ……と、思ってたよ。
本当に外国人関係ないから。
政策の失敗だから。 
   馬場康誌「リザードキング」 この漫画、授業内容は全部プロレス知識。素晴らしい。それらしい会話とかクソ喰らえですよ。 
   『知日』漫画特集は誰が作ってるんだか……マニア過ぎる。なぜその二人だけ年表が合体してる(笑)
   タイムリーな記事だった……ここで読むと銀行がなにしたいか分かります。100円です → https://t.co/NwETh8GoGh https://t.co/fQefM8ZoWB 
   あと知り合いで「逆資本論準備室」に入っていただいた方から、その人が持ってるラベルライターを送っていただいたのです。
が、こんな事を描いたせいか、同時にものすごい量の食料品を送っていただきました。助かります! 感謝! https://t.co/Ho46AAEvzH 
   この漫画はこの本に収録されています→ キミのお金はどこに消えるのか (角川書店単行本) を Amazon でチェック! https://t.co/ahd4M5IeEp @amazonより