民主党時代に決まってたんだから安倍内閣は関係ないという意見はあります。
ただ、2回延期した後、「麻生さんの顔を立てて増税した」と安倍元首相が語っているので、安倍内閣で増税したで間違いでは無いです。
https://t.co/AJG7Crm4OM https://t.co/Oeh7fAdn5Y
利払いで増えるのは国民のお金と日銀のお金。日銀のお金は95%政府に振り込まれます。
「利払いで日本が破綻」したりはしません。
ニュースは「利払い」がどこに支払われるか書いてください。 https://t.co/4rAb38ZLeM
#よりぬき中国工場の琴音ちゃん 模型やってると分かるけど、1mmって相当にデカいよね。
今はデフレ、お金が回ってない状態です。その中で税収が高くなるのは大変に良くない状態です。税金とはお金を消すことだからです。 https://t.co/bQTdq7r45f
なんか人気がいいんで「子どものころにやった懐かしい奇行」 皆さんもやりましたよね?
ブログに飛ばない版。
ばら撒きしなかったから問題になったのに………未だにそんな認識なのか…… https://t.co/Kw7J0xEXVs
違うだろ。ピケティのこの認識の方が正しいだろ。 https://t.co/zt3zaZR2jC
そうです。国の出資は儲からないところにやるもの。
国が儲けても自分が発行した借用証書を集めるだけ。つまりお金を減らすことになってしまうのです。 https://t.co/VDBA8cLOgR
「ゾンビ企業が淘汰されて市場がより健全になるんだよ!」とかいう人がいるかもだけど、それは好景気の時。
不景気の時は雇用を削り、市場を痩せさせ、ろくなことにはならないんですよ。
こういう時は政府が救わないとならないんですが…… https://t.co/EE6ubPCOwh
#よりぬき中国工場の琴音ちゃん #よりぬき中国嫁日記 中さんの息子さんが入管で捕まった事件
「今後、必要とされる財源をどう確保するのか。何かを削って捻出するのか、消費税率を上げるのか、必要な権限や人材の確保と併せ、財源問題にも踏み込まなければ、こども庁は機能しまい。」
<社説>こども庁構想 器だけに終わらぬよう:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/m8MLoYjO2Y