なんか「金利を上げていきましょう!」って話に持っていこうとしてるけど、元々は日経新聞さんが翼賛してきた財政健全化、プライマリーバランス黒字化で、日本人の家計を吸い取り続けた結果だよね……? https://t.co/BSKM9epXhC
そうです。終身雇用で将来収入が増えるって信じてたから、イノベーションが生まれてたんですよ。つまり今のこの状況と逆。 https://t.co/gWxnHSocgL
何度も言いますが、人は仕事をし続けると自然に効率化してしまいます。成長する方が普通なのです。「脱成長」という不自然なフレーズはどうしてもポルポトや文化大革命を連想します。 https://t.co/cdPlV2gC0U
そうなんですよ。実は中曽根氏が選んだ路線が公務員を削減し、先進国で最低の公務員数に。そしてコロナ禍で保健所が少なくなりすぎてて大パニックに繋がるんですよ……
本日26日24時まで申請すると100円が帰ってくる仕様にしておきますので読んでみて下さい【↓】
#note https://t.co/2yhNl3YY3a https://t.co/ACLiXGF7g8
コレに対して「日本が成長しないのはイノベーションが足りないから」という人がいますが……消費が上がらないとイノベーションは起こらないんですよ。企業がそれを必要としないので。現にそうなってるでしょ?
100回でも言いますが、消費が上がらないとイノベーションは起こりません。 https://t.co/aNXrRge2sT
「債務は返す方が異常」そりゃそうだ。国民のお金を消すのだから。 https://t.co/Y1i2nofUxm
基本的に銀行は個人の預金は別に欲しくないんです。 https://t.co/t9doEjxxh3
まあ何度も言ってますが、税は財源じゃないので、また日本が急速に縮みます。
しかも逆進性の高い(貧乏人ほど税負担率が高い)消費税は効率的に日本を縮小させます。 https://t.co/p9CP67vCco
香菜みそ汁が真価を発揮するのは、具とともに煮込んだ場合です。上にのせるだけだとまだ大丈夫。 #よりぬき中国嫁日記
復興税とか言って増税でお金を消して、震災の経済的打撃を大きくした当時のアホ政党の二の舞なんですよ、防衛費増額を増税で賄うことは!!