人間は「成長してしまうもの」なので「脱成長」のためには相当の無理が必要になります。当たり前ですが、普通に成長した方が楽です。 https://t.co/b4jV1ysFQI
増税して、経済弱者を苦しめて、雇用を減らして、経済成長しない気候危機対策は必ず失敗する。
気候危機とグローバル・グリーンニューディール ノーム・チョムスキー https://t.co/Oo8GdfsaHF @amazonJPより
閣僚経験者
「だって財源がないんだもん。やりようがないんだよな」 https://t.co/R4tAt3oEdW
この世にはいいインフレと悪いインフレがあり、今進行しているのは悪い方です。黒田日銀総裁が望んだものではありません。 https://t.co/thMTcQ36BM
お金って政府が発行した「あなたからお金借りてますよ」と書いてある借用書なんで、政府が集めると消えるんです。
つまりこの議員は賃金が下がって成長できてない日本国民。その富を口座から取り上げて消しましょうと言ってるんです。
無知は国を破壊します。 https://t.co/h1AZrHenpe
#よりぬき中国嫁日記 月サンの美人すぎる姪。そのシャープな生き方はムリ。
そして西田議員によってめでたく財務大臣が認めてくださった常識がこれです。
日本は利子で破綻したりはしません。しないというより出来ないという方が近い。
前の漫画読んで「今も日銀なにもしてないじゃないか!!」って思う方。まったく逆。
そのなにもしない日銀を変えた人が今の黒田総裁。
つまり今、日銀が利上げすると大変な事になるのを知ってる人です。
今動くべきは日銀じゃなくて政府なんですよ。