異次元どころかむしろショボイ。重要なのはそんなショボイ金融緩和であっても効果があったという事です。本当に増税しなきゃよかったのに安倍さん……。 https://t.co/EDWL34q09b
「いやいや、官僚って超頭いい人たちでしょ? そんなバカなことするわけないじゃん」って思うでしょう?
「キミのお金はどこに消えるのか」2nd第8話公開です。 今世界は二大勢力の戦いの中にある! その二大勢力とは何か? そして、日本はどちらに進んでいるのか!? 毎度の100円です。【→】 https://t.co/UQI4tYL0Mq
最新作読んで、これを書いてる時に「朝から6000キロカロリー近く取るのはさすがにやり過ぎでないか?」と思ってた自分を本編は軽々超えてきて、やはり天才には叶わないと思いました
ドカ食いダイスキ! もちづきさん https://t.co/UnUhTYdQvL
#よりぬき中国工場の琴音ちゃん こういうことって世の中にあふれてるよね……
あとイノベーティブがどうこういってますが、企業の持つ付加価値にお金を払うためにはまず日本人がお金を持ってないとならないのです。つまりデフレ脱却していなければイノベーティブなど得られるわけがない。これも失敗して当然です。
日銀の金融緩和は「痛み止め」 東短リサーチの加藤出氏:朝日新聞デジタル https://t.co/CrbXWL4XQN
連載『それって全部お金デスヨ!』 第3話:銀行はお金欲しのに、なぜ利子が安いデスカ?
銀行って今、お金がなくて大変なんですよね? じゃあ金利をたくさん付けてお金を集めればいいじゃないですか? 素朴な疑問から月サン銀行爆誕! 毎度の100円です→ https://t.co/NwETh8GoGh