ヒーローとしてのあり方も対照的です。ペコと花男が「周りを照らす光」であるのに対して、シロとクロは「自分に無いものを全て持っている貴い相手」としてお互いを捉えてますしクロに至っては「ダークヒーロー」というカテゴリーにいますから「光」とはかなり違います。
ドロヘ知らない友達が顔かわいい身体ガッシリの魅力に目覚めたって言ってたからすかさず心パイセンをおすすめしたら
私「この人今28歳なんだけど18の時の顔がこれで〜」
友「えっ28!?!?今18なんじゃなくて!?!?」
って本気で驚かれて最高だった。
三十路幹部、童顔すぎる。好こ。
松本大洋先生の「花」買って読んだら………ユリ兄ちゃん…………あまりにもクロ…………顔面がクロ…………雰囲気はGOGOモンスターのユキとクロを足して割ったかんじ………顔面がクロ………ウルトラ美形…………やめろよ………好きになっちゃうだろ…………
@w_ok8 ドロヘドロはアニメも素敵ですが原作がほんと最高なのでお時間ありましたら是非読んでみてください!✨画力もストーリー構成力も神で何よりキャラの顔がめちゃくちゃかわいいです…私は藤田が大大大好きなのですが彼の魅力は原作に詰まってますので…何卒……!
@w_ok8 弱い奴は容赦なく死んでいくあの世界で明らかに弱者であるからには自分の身を第一に優先してかなきゃ生き残れないと嫌という程わかっているはずなのに彼何かあった時まっ先に誰かを守るんですよ。もうそれは英傑と言っていいものだと思うんです。平凡なのに生きていこうと文字数
私イタチがあのタイミングで出てきた理由って自分がマジであと2秒あれば死ぬような命の危機に晒されたからだと思ってたんですけど、「シロ人形を壊されたことによって最後の心の支えが崩れたから」って解釈文を読んでア゙ア゙ア゙ってなってる…
そんな時ですらシロが理由なの…
心先輩は後輩が物理的に超強い上に最強の回復魔法を持っていることをよく知ってても尚少しでも離れると心配して探しに来るという優しく過保護気味な男ですがその後輩からほぼ何も考えてないと称されるこころの2割くらいを常に占める勢いで心配されている男です。推すしかねェ。