藤田きゅん、人を腐らせる魔法使いと仲良かった恵比寿でさえゲロるようなエグいものと遭遇しても割合しれっとしてるから、ああこのレベルのもの見んの初めてじゃないんだなって…掃除屋と行動するようになる前から結構見てきたのね…臆病な貴方が悲鳴をあげなくなるくらいに…
大洋先生がZEROの構想を決める時永福先生と「ちょっと生意気で喧嘩っぱやい子がボクサーになる話」を考えて、描き始める前にあしたのジョーのビデオ全部見たら2人して黙っちゃった話かわいくて好き。「もう全部やられちゃったから若い主人公はダメだ!」で爆誕したのが五島雅🥊
18歳の時の心、155cmのカスカベ博士と157cmのバウクスの間くらいだから156cmなんかな。ちっちゃ…栄養状態良くなかったから藤田(170)より小柄だったんだね…んで19歳には今とあんま変わらない体格になってたから成長痛エグかっただろうな…いっぱい食べたんだね…良かったね…😭
クロ、2秒あればチンピラを片付けられるのにシロ傷つけたオッサンは30秒かけてスクラップにするあたり、マジで痛めつける気満々だったのが伝わってきてセコムガチ勢っぷりが最高ですね…空手での経験上戦闘における30秒はめちゃくちゃ長いので…
あのポンポン人が死ぬ治安最悪な世界で弱い奴は自分の身を最優先しないと生き残れないと1番分かってる筈なのに、彼、明らかに自分の方がヤバい状況でも人の心配から始めるんですよ。その愚直なまでの優しさはどうしたって光って見えるものだよ藤田………(ℒℴνℯ)
元々はなんかほっとけない存在で傍観側にいたけど次第に相手のとても繊細な部分に触れお互い本音を丸裸にした状態を曝け出すようになり惹かれる瞬間も出てくるが一線は引いたままでいる夜とクロの関係性は私がツイログ①の頃から仕込んできたものなので…俺の性癖をくらえー!
解説すると、藤田の生き残る術って結局のところ戦闘力ではなく処世術に頼るしかなくて、それは力がものを言う魔法使いの世界であまりにも頼りないもので、それでも彼が懸命に生きてるから強い殺し屋の心さんが何か切なくなってしまったんですね……
13巻の魔のおまけでは
能井様に「ぼっちで無趣味」と暴露される心と
疲れてへちょへちょに引きずられCDを選ぶ心と
女の悪魔から目玉の青い男呼ばわり、男の悪魔からこの子呼ばわりを同時にされる心と
公式で語尾に「にゃー」をつける心
が見れます…
読んでください…(切実)
クロといる時の夜兄ちゃんは言うなれば
「エクボといる時の霊幻の顔」
をしてるんですよ……
お互いに加護対象には見せられない大人の顔を遠慮なく見せられる相手なんだと思います……
俺…そういう関係性だいちゅき……